複数辞典一括検索+![]()
![]()
nib・l
ke 【形】🔗⭐🔉
nib・l
ke
ke 【形】🔗⭐🔉
【形】
nib・ber
n
b
【副】((視覚方言))=never(→ neb-(b)er).🔗⭐🔉
nib・ber
n
b

n
b

【副】((視覚方言))=never(→ neb-(b)er).🔗⭐🔉
【副】((視覚方言))=never(→ neb-(b)er).
nib・ble
n
b
〔初15c;中英語 nebillen(かじる)〕【動】|自|🔗⭐🔉
nib・ble
n
b
〔初15c;中英語 nebillen(かじる)〕
n
b
〔初15c;中英語 nebillen(かじる)〕【動】|自|🔗⭐🔉
【動】|自|
1🔗⭐🔉
1
a〈人・動物が〉〔物を〕少しずつかじる, かじって食べる(away)〔at, on〕‖〜 on celery [carrot] セロリ[ニンジン]をかじって食べる/〜 🔗⭐🔉
a〈人・動物が〉〔物を〕少しずつかじる, かじって食べる(away)〔at, on〕‖〜 on celery [carrot] セロリ[ニンジン]をかじって食べる/〜 at food like a rabbit ウサギみたいに食べ物をかじって食べる.
b〈魚などが〉〔えさを〕そっとつつく;〈人が〉〔体の一部を〕(愛情こめて)そっとかむ〔at〕.🔗⭐🔉
b〈魚などが〉〔えさを〕そっとつつく;〈人が〉〔体の一部を〕(愛情こめて)そっとかむ〔at〕.
c〈人が〉〔…を〕少しずつ買う〔at〕.🔗⭐🔉
c〈人が〉〔…を〕少しずつ買う〔at〕.
2〈物価の上昇などが〉〔家計などに〕じわじわくい込んでくる(away)〔at〕.🔗⭐🔉
2〈物価の上昇などが〉〔家計などに〕じわじわくい込んでくる(away)〔at〕.
3〈人が〉〔申し出・誘惑などに〕気のあるそぶりを見せる, 思わせぶりをする〔at〕.🔗⭐🔉
3〈人が〉〔申し出・誘惑などに〕気のあるそぶりを見せる, 思わせぶりをする〔at〕.
4〈人が〉〔…の〕あら捜しをする〔at〕.🔗⭐🔉
4〈人が〉〔…の〕あら捜しをする〔at〕.
|他|🔗⭐🔉
|他|
1〈物〉を少しずつかじる, かじって食べる(away);…を少しずつかみ取る, かみちぎる(away, off);かんで〔…に〕〈穴〉を開ける〔🔗⭐🔉
1〈物〉を少しずつかじる, かじって食べる(away);…を少しずつかみ取る, かみちぎる(away, off);かんで〔…に〕〈穴〉を開ける〔in〕;〈人が〉…を軽くかむ.
2〈財産など〉を少しずつなくす[減らす](away, off).🔗⭐🔉
2〈財産など〉を少しずつなくす[減らす](away, off).
ジーニアス英和大辞典 ページ 48611。