複数辞典一括検索+![]()
![]()
3((米略式))〔航空・宇宙工学〕計画通りの, 満足できる.🔗⭐🔉
3((米略式))〔航空・宇宙工学〕計画通りの, 満足できる.
4[限定]〔言語〕名詞の, 名詞用法の(【略】 nom.).🔗⭐🔉
4[限定]〔言語〕名詞の, 名詞用法の(【略】 nom.).
5〔哲学〕名目[唯名]論の.🔗⭐🔉
5〔哲学〕名目[唯名]論の.
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔言語〕名詞相当語句.🔗⭐🔉
1〔言語〕名詞相当語句.
2〔鳴鐘〕鳴らした鐘より1オクターブ高い倍音.🔗⭐🔉
2〔鳴鐘〕鳴らした鐘より1オクターブ高い倍音.
3名目的な人[物].🔗⭐🔉
3名目的な人[物].
▽
acc
unt〔会計〕名目勘定《収益・費用の勘定をいう》.🔗⭐🔉
▽
acc
unt〔会計〕名目勘定《収益・費用の勘定をいう》.
acc
unt〔会計〕名目勘定《収益・費用の勘定をいう》.
▽
aph
sia〔医学〕名目失語症《語を識別できず, 正しい言葉を言うことができない状態》.🔗⭐🔉
▽
aph
sia〔医学〕名目失語症《語を識別できず, 正しい言葉を言うことができない状態》.
aph
sia〔医学〕名目失語症《語を識別できず, 正しい言葉を言うことができない状態》.
▽
defin
tion〔論理〕名目[唯名]的定義《文字の解釈をするにとどまる定義で, 概念の本質を明らかにしようとする実質定義と対比される》.🔗⭐🔉
▽
defin
tion〔論理〕名目[唯名]的定義《文字の解釈をするにとどまる定義で, 概念の本質を明らかにしようとする実質定義と対比される》.
defin
tion〔論理〕名目[唯名]的定義《文字の解釈をするにとどまる定義で, 概念の本質を明らかにしようとする実質定義と対比される》.
▽
l
dger〔会計〕総勘定元帳.🔗⭐🔉
▽
l
dger〔会計〕総勘定元帳.
l
dger〔会計〕総勘定元帳.
▽
qu
te〔証券〕名目[主観]値《安定した呼値のないときの株式の気配値》.🔗⭐🔉
▽
qu
te〔証券〕名目[主観]値《安定した呼値のないときの株式の気配値》.
qu
te〔証券〕名目[主観]値《安定した呼値のないときの株式の気配値》.
▽
sc
le〔統計〕名義尺度《人や物に1対1の対応がつくように付与した数値で, 順序・和・積などの演算結果に意味をもたない尺度;cf. ordinal scale》.🔗⭐🔉
▽
sc
le〔統計〕名義尺度《人や物に1対1の対応がつくように付与した数値で, 順序・和・積などの演算結果に意味をもたない尺度;cf. ordinal scale》.
sc
le〔統計〕名義尺度《人や物に1対1の対応がつくように付与した数値で, 順序・和・積などの演算結果に意味をもたない尺度;cf. ordinal scale》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 48759。