複数辞典一括検索+![]()
![]()
6
((正式))注目;注意;著名(であること), 有名(であること);重要性‖a man of 〜 名士(=a notable man)/an invention (worthy) of 〜 注目に値する発明品/take 〜 🔗⭐🔉
6
((正式))注目;注意;著名(であること), 有名(であること);重要性‖a man of 〜 名士(=a notable man)/an invention (worthy) of 〜 注目に値する発明品/take 〜 of his opinion 彼の意見に注目する/a matter of little [much] 〜 ほとんど重要でない[非常に重要な]こと.
((正式))注目;注意;著名(であること), 有名(であること);重要性‖a man of 〜 名士(=a notable man)/an invention (worthy) of 〜 注目に値する発明品/take 〜 of his opinion 彼の意見に注目する/a matter of little [much] 〜 ほとんど重要でない[非常に重要な]こと.
7
特徴, 特色, きざし;(本質的な)要素, しるし‖Her book has the 〜 of genius. 彼女の本からは天才の片鱗(へんりん)がうかがわれる.🔗⭐🔉
7
特徴, 特色, きざし;(本質的な)要素, しるし‖Her book has the 〜 of genius. 彼女の本からは天才の片鱗(へんりん)がうかがわれる.
特徴, 特色, きざし;(本質的な)要素, しるし‖Her book has the 〜 of genius. 彼女の本からは天才の片鱗(へんりん)がうかがわれる.
8
((古))(文字以外の)記号, 符号;句読点《◆mark の方が普通》.🔗⭐🔉
8
((古))(文字以外の)記号, 符号;句読点《◆mark の方が普通》.
((古))(文字以外の)記号, 符号;句読点《◆mark の方が普通》.
▼comp
re n
tes🔗⭐🔉
▼comp
re n
tes
((やや略式))〔…と〕意見[印象, 情報]を述べ合う(discuss)〔with〕.
re n
tes
((やや略式))〔…と〕意見[印象, 情報]を述べ合う(discuss)〔with〕.
▼n
te of h
nd🔗⭐🔉
ジーニアス英和大辞典 ページ 48986。