複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1🔗🔉

1

aないこと, 無, 非実在;死;無意識.🔗🔉

aないこと, 無, 非実在;死;無意識.

b実在しないもの;空(くう).🔗🔉

b実在しないもの;空(くう).

2無価値(なもの), 無意味(なもの);無用のもの.🔗🔉

2無価値(なもの), 無意味(なもの);無用のもの.

【名】〔古生物〕ノトサウルス, 偽竜類《三畳紀に生息した半海生肉食爬虫類 Nothosauria 亜目の総称》.🔗🔉

【名】〔古生物〕ノトサウルス, 偽竜類《三畳紀に生息した半海生肉食爬虫類 Nothosauria 亜目の総称》.

((視覚方言))【代】【名】=nothing(→ naughtin).🔗🔉

((視覚方言))【代】【名】=nothing(→ naughtin).

no・tice **nts|-ts〔初15c;ラテン語 notitia (知識, 名声). 「not- (知っている)+-ice (状態・行為)=知っていること」〕🔗🔉

no・tice **nts|-ts〔初15c;ラテン語 notitia (知識, 名声). 「not- (知っている)+-ice (状態・行為)=知っていること」〕 →【名】 →成句 →【動】 →|他| →|自|

【名】🔗🔉

【名】

1注目, 注意;観察‖a theory beneath (one's) 〜 ((正式))注目に値しない理論/the matter under 〜 当面の問題/attract [deserve, draw] his 〜 彼の注意をひく/Take 〜 🔗🔉

1注目, 注意;観察‖a theory beneath (one's) 〜 ((正式))注目に値しない理論/the matter under 〜 当面の問題/attract [deserve, draw] his 〜 彼の注意をひく/Take 〜 that you don't fail again. 気をつけて再び失敗しないようにしなさい《◆通例 that 節に未来形を用いない》/The news has come to [into, under] her 〜. =The news has been brought to her 〜. =The news has not escaped her 〜. ((正式))彼女にそのニュースが知れた/To escape 〜, the American bittern points its bill upward and stands still. 目立たないようにアメリカサンカノゴイはくちばしを上に立ててじっとしている.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49002