複数辞典一括検索+

▼brng O to O's ntice🔗🔉

▼brng O to O's ntice ((正式)) O〈物・事〉を O 〈人〉に知らせる.

▼Ntice to irmen🔗🔉

▼Ntice to irmen 航空情報《飛行に先立つ安全航行のための諸情報;【略】 NOTAM》.

▼srve ntice🔗🔉

▼srve ntice 通知[通告, 発表]する‖serve 〜 to him 彼に通知[警告]する.

tke ntice🔗🔉

tke ntice (1)〔…するよう〕気をつける〔that 節〕( →1). (2)〔人・物・事に〕注意する, 気づく, 関心を持つ〔of〕‖They tok lttle [n] of her advice. 彼らは彼女の忠告にほとんど[まったく]耳を貸さなかった《◆little [no] notice と her advice をそれぞれ主語にした受身可能; →take CARE of [語法]》. (3)〈赤ん坊が〉知恵がつく.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1🔗🔉

1

a[SVO]〈人が〉〈事〉に気がつく, 注意する, 注目する‖Did you 〜 a mole on his face? あなたは彼の顔のほくろに気がつきましたか/If the engineer fails to 〜 a caution signal, the ATC puts on t🔗🔉

a[SVO]〈人が〉〈事〉に気がつく, 注意する, 注目する‖Did you 〜 a mole on his face? あなたは彼の顔のほくろに気がつきましたか/If the engineer fails to 〜 a caution signal, the ATC puts on the brakes to slow the train to the required speed. もし運転士が警告シグナルに気がつかない時は, ATCが電車にブレーキをかけて必要なスピードに落す.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49005