複数辞典一括検索+![]()
![]()
n
tice・b
ard, n
tice b
ard【名】((主に英))掲示板, 告知板(((米))bulletinboard).🔗⭐🔉
n
tice・b
ard, n
tice b
ard
tice・b
ard, n
tice b
ard【名】((主に英))掲示板, 告知板(((米))bulletinboard).🔗⭐🔉
【名】((主に英))掲示板, 告知板(((米))bulletinboard).
no・ti・fi・a-ble
n
t
f

b
【形】通知すべき;[通例限定]((英))〈病気・違反・犯罪などが〉(保健所・警察などに)届け🔗⭐🔉
no・ti・fi・a-ble
n
t
f

b

n
t
f

b

【形】通知すべき;[通例限定]((英))〈病気・違反・犯罪などが〉(保健所・警察などに)届け出るべき(義務のある).🔗⭐🔉
【形】通知すべき;[通例限定]((英))〈病気・違反・犯罪などが〉(保健所・警察などに)届け出るべき(義務のある).
no・ti・fi・ca・tion *
n
t
f
k


n
【名】((正式))🔗⭐🔉
no・ti・fi・ca・tion *
n
t
f
k


n
n
t
f
k


n
【名】((正式))🔗⭐🔉
【名】((正式))
1
[or a 〜] 通知, 届け, (正式の)通知(notice), 告知, 告示.🔗⭐🔉
1
[or a 〜] 通知, 届け, (正式の)通知(notice), 告知, 告示.
[or a 〜] 通知, 届け, (正式の)通知(notice), 告知, 告示.
2
[通例 a 〜] 通知[届け]書, 公告文.🔗⭐🔉
2
[通例 a 〜] 通知[届け]書, 公告文.
[通例 a 〜] 通知[届け]書, 公告文.
no・ti・fy *
n
t
f

〔初14c;ラテン語 notificare (知らせる). not- (知る)+-ify (…させる)〕【動】|他|((正式))〈人が〉〈人〉に通知す🔗⭐🔉
no・ti・fy *
n
t
f

〔初14c;ラテン語 notificare (知らせる). not- (知る)+-ify (…させる)〕
n
t
f

〔初14c;ラテン語 notificare (知らせる). not- (知る)+-ify (…させる)〕【動】|他|((正式))〈人が〉〈人〉に通知する(inform), 通告する;((英))〈事〉を発表[公示, 掲示]する;[SVO1 of [about] O2/((英)) O2 to O🔗⭐🔉
【動】|他|((正式))〈人が〉〈人〉に通知する(inform), 通告する;((英))〈事〉を発表[公示, 掲示]する;[SVO1 of [about] O2/((英)) O2 to O1] O1 〈人〉に O2 〈物・事〉を知らせる, 届け出る;〈人〉に〔…するように/…だと〕知らせる〔to do/that節, wh句[節]〕《◆inform, tell より堅い語で商業・官庁語として多く用いる》‖〜 the police of the theft [the theft to the police] 警察に窃盗を通報する/〜 a birth 出生を届け出る/〜 him to come here ここへ来るよう彼に通告する/〜 her when [where, how] to do it いつ[どこで, どのように]それをしたらよいかを彼女に知らせる/Please 〜 us promptly should your mailing address change. 住所が変ったらすぐ知らせてください.
ジーニアス英和大辞典 ページ 49008。