複数辞典一括検索+

3〔…を〕はぐくむもの[人, 力, 所]〔of〕‖Sports are the 〜 of friendship. スポーツは友情をはぐくむものだ.🔗🔉

3〔…を〕はぐくむもの[人, 力, 所]〔of〕‖Sports are the 〜 of friendship. スポーツは友情をはぐくむものだ.

4〔昆虫〕保母虫《働きアリ・働きバチのような社会的集団をつくる昆虫群の中で幼虫を保護する昆虫》;(幼樹を保護するための)保護樹;〔動〕保母《他個体の子供に乳🔗🔉

4〔昆虫〕保母虫《働きアリ・働きバチのような社会的集団をつくる昆虫群の中で幼虫を保護する昆虫》;(幼樹を保護するための)保護樹;〔動〕保母《他個体の子供に乳を吸わせる哺乳類の雌》.

5〔ビリヤード〕ナース, 寄せ球《連続して突けるように球を寄せて置くこと》.🔗🔉

5〔ビリヤード〕ナース, 寄せ球《連続して突けるように球を寄せて置くこと》.

▼nrse's ide🔗🔉

▼nrse's ide ((米))看護助手 (health care assistant, ((英))auxiliary (nurse)).

▼nrses' sttion🔗🔉

▼nrses' sttion ナースステーション, 看護師詰所.

▼pt O (ut) to nrse🔗🔉

▼pt O (ut) to nrse (1)〈子供〉を里子に出す, 乳母に預ける. (2)〈土地など〉を管財人にゆだねる.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1[SVO]〈人が〉〈人〉を看護する, 看病する, 〈子供〉をお守する;〈病気・傷など〉の治療に努める, 手当をする《◆受身不可》‖〜 tuberculosis by keeping regular hours 規🔗🔉

1[SVO]〈人が〉〈人〉を看護する, 看病する, 〈子供〉をお守する;〈病気・傷など〉の治療に努める, 手当をする《◆受身不可》‖〜 tuberculosis by keeping regular hours 規則正しい生活で結核を治そうと養生する/〜 a patient with great care 患者を手厚く看護する/〜 him back to health 治るまで彼を看病する/〜 an injured shoulder けがをした肩を手当する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49111