複数辞典一括検索+![]()
![]()
4(血族関係などで)1つ間をおいた関係で‖She's my cousin 〜 removed. 彼女は私のいとこの子[親のいとこ]だ.🔗⭐🔉
4(血族関係などで)1つ間をおいた関係で‖She's my cousin 〜 removed. 彼女は私のいとこの子[親のいとこ]だ.
5(数字の)1を掛けて, 1乗[1倍]して.🔗⭐🔉
5(数字の)1を掛けて, 1乗[1倍]して.
🔗⭐🔉
[語法]
(1)1の意では not や only を伴って文頭にきた場合倒置が起る:Not
did he look up. ((文))一度も彼は顔をあげなかった.
(2)1の意では文尾が普通だが文頭・文中にも用いる. 2の意では文中が普通《◆その位置は often, seldom と同じ; →often [語法]》: He told me
. 彼は一度だけ話してくれた《◆not twice を含意;1の意》/He 〜 told me. 彼はかつて, 私に話してくれた《◆2の意》. しかし, 他の位置にも用いる:O〜 I wanted to be a nurse. かつて私は看護師になりたかった/You must have been young 〜. 君だって若い頃があったでしょう.
did he look up. ((文))一度も彼は顔をあげなかった.
(2)1の意では文尾が普通だが文頭・文中にも用いる. 2の意では文中が普通《◆その位置は often, seldom と同じ; →often [語法]》: He told me
. 彼は一度だけ話してくれた《◆not twice を含意;1の意》/He 〜 told me. 彼はかつて, 私に話してくれた《◆2の意》. しかし, 他の位置にも用いる:O〜 I wanted to be a nurse. かつて私は看護師になりたかった/You must have been young 〜. 君だって若い頃があったでしょう.
ジーニアス英和大辞典 ページ 49527。