複数辞典一括検索+

【形】((視覚方言))=unthought《◆unthoughted ともする》.🔗🔉

【形】((視覚方言))=unthought《◆unthoughted ともする》.

【形】〔哲学〕真に実存している;存在論的な;存在者についての認識論の.🔗🔉

【形】〔哲学〕真に実存している;存在論的な;存在者についての認識論の.

【動】((視覚方言))=untie.🔗🔉

【動】((視覚方言))=untie.

((視覚方言))【接】【前】=until《◆ontel, untell, ontwel(l), untle ともする》.🔗🔉

((視覚方言))【接】【前】=until《◆ontel, untell, ontwel(l), untle ともする》.

【形】((視覚方言))=untimely.🔗🔉

【形】((視覚方言))=untimely.

on-to **子音の前 nt, ((米+))n-;母音の前 -tu;((まれ))-tu〔初16c;「on 【副】+to 【前】=…の上に」 〕🔗🔉

on-to **子音の前 nt, ((米+))n-;母音の前 -tu;((まれ))-tu〔初16c;「on 【副】+to 【前】=…の上に」 〕

【前】🔗🔉

【前】

1🔗🔉

1

a((米))…の上へ《◆((英))では通例 on to とする》;…の方へ, …へ(toward)‖jump 〜 [on] the table テーブルの上に跳び上がる《◆on ではテーブルの「上で」跳🔗🔉

a((米))…の上へ《◆((英))では通例 on to とする》;…の方へ, …へ(toward)‖jump 〜 [on] the table テーブルの上に跳び上がる《◆on ではテーブルの「上で」跳び上がる意にもとれるが, onto ではこのあいまいさはない; →on 【副】 1》/log 〜 the Net インターネットにログオンする/log them 〜 a tape recorder テープレコーダーにそれらを録音する/With a fast modem, images and text will snap up 〜 your screen. 高速モデムを使うと, 画像やテキストが画面にぱっと表れます.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49596