複数辞典一括検索+![]()
![]()
on-to− 
nto
-, -t
-
【連結形】《母音の前では ont-》🔗⭐🔉
on-to− 
nto
-, -t
-

nto
-, -t
-
【連結形】《母音の前では ont-》🔗⭐🔉
【連結形】《母音の前では ont-》
1〔哲学〕存在, 実在‖ontology.🔗⭐🔉
1〔哲学〕存在, 実在‖ontology.
2有機体‖ontogeny.🔗⭐🔉
2有機体‖ontogeny.
nto・g
nesis 【名】〔生物〕=ontogeny.🔗⭐🔉
nto・g
nesis 【名】〔生物〕=ontogeny.🔗⭐🔉
【名】〔生物〕=ontogeny.
nto・gen
tic 【形】🔗⭐🔉
nto・gen
tic 【形】🔗⭐🔉
【形】
nto・gen
tically 【副】🔗⭐🔉
nto・gen
tically 【副】🔗⭐🔉
【副】
on・tog・e-ny 
nt
d
ni
【名】🔗⭐🔉
on・tog・e-ny 
nt
d
ni

nt
d
ni
【名】🔗⭐🔉
【名】
1〔生物〕個体発生(論)(ontogenesis)(⇔ phylogeny).🔗⭐🔉
1〔生物〕個体発生(論)(ontogenesis)(⇔ phylogeny).
2〔言語〕(子供の)言語習得過程, 言語発達.🔗⭐🔉
2〔言語〕(子供の)言語習得過程, 言語発達.
nto・g
nic 【形】🔗⭐🔉
nto・g
nic 【形】🔗⭐🔉
【形】
nto・g
nically 【副】🔗⭐🔉
nto・g
nically 【副】🔗⭐🔉
【副】
nto・l
gical 【形】〔哲学〕存在論の;〔神学〕存在論的な, 本体論的な.🔗⭐🔉
nto・l
gical 【形】〔哲学〕存在論の;〔神学〕存在論的な, 本体論的な.🔗⭐🔉
【形】〔哲学〕存在論の;〔神学〕存在論的な, 本体論的な.
▽
rgument〔哲学・神学〕本体[存在]論的証明《スコラ哲学者 Anselm(1033-1109)に始まる神の概念から神の存在を証明しようとする論法[論理形成]》.🔗⭐🔉
▽
rgument〔哲学・神学〕本体[存在]論的証明《スコラ哲学者 Anselm(1033-1109)に始まる神の概念から神の存在を証明しようとする論法[論理形成]》.
rgument〔哲学・神学〕本体[存在]論的証明《スコラ哲学者 Anselm(1033-1109)に始まる神の概念から神の存在を証明しようとする論法[論理形成]》.
nto・l
gical・ly 【副】🔗⭐🔉
nto・l
gical・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
on・tol・o-gy 
nt
l
d
i
【名】〔哲学〕🔗⭐🔉
on・tol・o-gy 
nt
l
d
i

nt
l
d
i
ジーニアス英和大辞典 ページ 49598。