複数辞典一括検索+

3〈物・傷などが〉水分[血液など]をにじみ出す;〔水分などで〕にじむ〔with〕.🔗🔉

3〈物・傷などが〉水分[血液など]をにじみ出す;〔水分などで〕にじむ〔with〕.

4((俗))こっそり立ち去る(out).🔗🔉

4((俗))こっそり立ち去る(out).

5〔魅力などを〕表す〔with〕.🔗🔉

5〔魅力などを〕表す〔with〕.

6ゆっくりだが着実に進行する.🔗🔉

6ゆっくりだが着実に進行する.

|他|…をにじみ[流れ]出させる;〈自信・魅力・感情など〉をあふれさせる, 表す.🔗🔉

|他|…をにじみ[流れ]出させる;〈自信・魅力・感情など〉をあふれさせる, 表す.

【名】🔗🔉

【名】

1[単数形で] にじみ出ること, 浸出(物), 分泌(物).🔗🔉

1[単数形で] にじみ出ること, 浸出(物), 分泌(物).

2(なめし革用の)浸出液.🔗🔉

2(なめし革用の)浸出液.

latherウーズレザー《内側をスエード状に仕上げた子ヤギ・子牛などの非常に柔らかい革》.🔗🔉

latherウーズレザー《内側をスエード状に仕上げた子ヤギ・子牛などの非常に柔らかい革》.

【名】〔地質〕🔗🔉

【名】〔地質〕

1(主に川や湖などの底にたまる)泥, へどろ;(海底の)軟泥(なんでい)《プランクトンの遺骸などで形成されるカルシウムや石灰質の微粒堆積物》.🔗🔉

1(主に川や湖などの底にたまる)泥, へどろ;(海底の)軟泥(なんでい)《プランクトンの遺骸などで形成されるカルシウムや石灰質の微粒堆積物》.

2沼地, 湿地.🔗🔉

2沼地, 湿地.

【形】(-er 型) にじみ出る, だらだら流れる;湿っぽい.🔗🔉

【形】(-er 型) にじみ出る, だらだら流れる;湿っぽい.

oz-i・ly 【副】🔗🔉

oz-i・ly

【副】🔗🔉

【副】

oz-i・ness 【名】🔗🔉

oz-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

ジーニアス英和大辞典 ページ 49612