複数辞典一括検索+

a(演説などの)開始;(事の)発端, 第一歩;(物語などの)初め, 導入部;(演劇の)初演‖the 〜 of a meeting 開会.🔗🔉

a(演説などの)開始;(事の)発端, 第一歩;(物語などの)初め, 導入部;(演劇の)初演‖the 〜 of a meeting 開会.

b〔法律〕冒頭陳述;〔株式〕寄り付き;〔チェス〕序盤, 布石.🔗🔉

b〔法律〕冒頭陳述;〔株式〕寄り付き;〔チェス〕序盤, 布石.

3広場, 空き地;入江, 湾;((米))(森林の)木のまばらな空地.🔗🔉

3広場, 空き地;入江, 湾;((米))(森林の)木のまばらな空地.

4〔…の/…に通じる〕穴, すき間;通路, 抜け穴;〔建築〕開口部, 窓, 明り取り〔in/into〕‖an 〜 in the hedge 生け垣の裂け目.🔗🔉

4〔…の/…に通じる〕穴, すき間;通路, 抜け穴;〔建築〕開口部, 窓, 明り取り〔in/into〕‖an 〜 in the hedge 生け垣の裂け目.

5((正式))〔地位・職などの〕空き, 就職口, 欠員(vacancy)〔at, in, for〕;〔…する/…の〕機会, 好機〔to do/for〕‖🔗🔉

5((正式))〔地位・職などの〕空き, 就職口, 欠員(vacancy)〔at, in, for〕;〔…する/…の〕機会, 好機〔to do/for〕‖There is an 〜 in this firm for a business manager. この会社に営業部長の空席がある/an 〜 to offer one's plan 計画を提案する機会.

6(本の)見開き.🔗🔉

6(本の)見開き.

【形】[限定] 開始の, 初めの‖an 〜 statement 冒頭陳述/an 〜 address 開会の辞《◆((略式))では the 〜 speech [remarks], a welcoming speech》.🔗🔉

【形】[限定] 開始の, 初めの‖an 〜 statement 冒頭陳述/an 〜 address 開会の辞《◆((略式))では the 〜 speech [remarks], a welcoming speech》.

btsman〔クリケット〕先頭打者(opener).🔗🔉

btsman〔クリケット〕先頭打者(opener).

ジーニアス英和大辞典 ページ 49645