複数辞典一括検索+

contrl [preftch]〔コンピュータ〕オペランド制御[先取り].🔗🔉

contrl [preftch]〔コンピュータ〕オペランド制御[先取り].

op・e-ran・di prndi, -da【名】=modus operandi.🔗🔉

op・e-ran・di prndi, -da

op・er・ant prnt|p-【形】🔗🔉

op・er・ant prnt|p-

【形】🔗🔉

【形】

1効果的な;作用する.🔗🔉

1効果的な;作用する.

2識別[測定]可能な物の.🔗🔉

2識別[測定]可能な物の.

3〔心理〕オペラント(行動)の, 〈行動・反応が〉自発的な, 能動的な.🔗🔉

3〔心理〕オペラント(行動)の, 〈行動・反応が〉自発的な, 能動的な.

【名】🔗🔉

【名】

1操作する人, 作動する物.🔗🔉

1操作する人, 作動する物.

2〔心理〕オペラント(行動), 能動的反応《条件づけの状況で無条件刺激が存在しない反応のこと;cf. respondent》.🔗🔉

2〔心理〕オペラント(行動), 能動的反応《条件づけの状況で無条件刺激が存在しない反応のこと;cf. respondent》.

condtioning〔心理〕オペラント条件づけ《行動が, それが生起した直後にもたらされる環境の変化により変容すること》.🔗🔉

condtioning〔心理〕オペラント条件づけ《行動が, それが生起した直後にもたらされる環境の変化により変容すること》.

larning自発的学習( →instrumental learning).🔗🔉

larning自発的学習( →instrumental learning).

op・er・ant・ly 【副】🔗🔉

op・er・ant・ly

【副】🔗🔉

【副】

【名】((視覚方言))=operation.🔗🔉

【名】((視覚方言))=operation.

op・er・ate **prt|p-〔初16c;ラテン語 operatus (働いた, 苦労した)より. 「oper- (仕事)+-ate (…させる, する)=仕事をさせる🔗🔉

op・er・ate **prt|p-〔初16c;ラテン語 operatus (働いた, 苦労した)より. 「oper- (仕事)+-ate (…させる, する)=仕事をさせる, 働く」〕

ジーニアス英和大辞典 ページ 49652