複数辞典一括検索+

【名】 os の複数形.🔗🔉

【名】 os の複数形.

o-ra r-〔ラテン〕🔗🔉

o-ra r-〔ラテン〕

ra et lbora🔗🔉

ra et lbora -et lbr|-lb-祈りつつ力を尽せ(pray and work).

ra pro nbis🔗🔉

ra pro nbis -pro nbs〔カトリック〕我らのために祈りたまえ(pray for us)《連願の中で会衆が繰り返し応唱する言葉》.

or・ache, ((主に米))or・ach rt, -|rt【名】〔植〕ハマアカザ《🔗🔉

or・ache, ((主に米))or・ach rt, -|rt

【名】〔植〕ハマアカザ《アカザ科ハマアカザ属(Atriplex)の草本の総称;特にヤマホウレンソウ A. hortensis を指す;ヨーロッパでは野菜として栽培される🔗🔉

【名】〔植〕ハマアカザ《アカザ科ハマアカザ属(Atriplex)の草本の総称;特にヤマホウレンソウ A. hortensis を指す;ヨーロッパでは野菜として栽培される》.

or-a・cle *rk, -|-〔初15c;ラテン語 oraculum(話す, 嘆願する, 祈る).「ora-(演説)+-cle(指小辞)=神の小演説」〕【名🔗🔉

or-a・cle *rk, -|-〔初15c;ラテン語 oraculum(話す, 嘆願する, 祈る).「ora-(演説)+-cle(指小辞)=神の小演説」〕

【名】🔗🔉

【名】

1(古代ギリシア・ローマで)神託, 託宣(たくせん), 神託所‖learn the future from the 〜 神託から未来を知る.🔗🔉

1(古代ギリシア・ローマで)神託, 託宣(たくせん), 神託所‖learn the future from the 〜 神託から未来を知る.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49719