複数辞典一括検索+![]()
![]()
【動】|自|((正式))《◆進行形不可》🔗⭐🔉
【動】|自|((正式))《◆進行形不可》
1〈物・事が〉〔場所・物・事から〕起る, 生じる〔in, from〕‖This style of costume 〜d in Paris. この服装様式はパリに始まった/Cyberspace 🔗⭐🔉
1〈物・事が〉〔場所・物・事から〕起る, 生じる〔in, from〕‖This style of costume 〜d in Paris. この服装様式はパリに始まった/Cyberspace 〜s from William Gibson's science-fictional novel Neuromancer. 情報空間(サイバースペース)はウィリアム=ギブソンの SF小説《ニューロマンサ-》に由来します.
2〈物・事が〉〔人・状況・出来事に〕始まる(start);〔人に〕考案される〔with, from〕‖The theory of relativity 〜d with Ein🔗⭐🔉
2〈物・事が〉〔人・状況・出来事に〕始まる(start);〔人に〕考案される〔with, from〕‖The theory of relativity 〜d with Einstein. 相対性理論の創案者はアインシュタインであった.
3((主に米))〈乗物が〉〔…から〕始発である〔at, in〕.🔗⭐🔉
3((主に米))〈乗物が〉〔…から〕始発である〔at, in〕.
|他|〈人・事・物が〉〈事・物〉を(新たに)始める, もたらす;…を発明[創造]する;…を創設する(initiate);[be 〜d]〔…〕起源である〔in〕‖Who 〜d🔗⭐🔉
|他|〈人・事・物が〉〈事・物〉を(新たに)始める, もたらす;…を発明[創造]する;…を創設する(initiate);[be 〜d]〔…〕起源である〔in〕‖Who 〜d the theory of evolution? 進化論を最初に唱えたのはだれですか/Tea was 〜d in China and then was introduced to Japan. お茶は中国起源でやがて日本に紹介されました.
ジーニアス英和大辞典 ページ 49817。