複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

or-tho・clase kls, -o-, -klz|klz, -kls🔗🔉

or-tho・clase kls, -o-, -klz|klz, -kls

【名】〔鉱物〕正長石(KAlSiO)《カリウムを主成分とする長石で, 単斜晶系;ガラスやセラミックの生産に用いる;potash feldspa ともいう》.🔗🔉

【名】〔鉱物〕正長石(KAlSiO)《カリウムを主成分とする長石で, 単斜晶系;ガラスやセラミックの生産に用いる;potash feldspa ともいう》.

【形】〔結晶〕直角に劈開(へきかい)している.🔗🔉

【形】〔結晶〕直角に劈開(へきかい)している.

【名】〔古生物〕オウムガイ類の頭足動物のまっすぐな殻;まっすぐな殻の頭足動物の化石.🔗🔉

【名】〔古生物〕オウムガイ類の頭足動物のまっすぐな殻;まっすぐな殻の頭足動物の化石.

rtho・cnic 【形】🔗🔉

rtho・cnic

【形】🔗🔉

【形】

or-tho・don・tia dni, -o-|dnti【名】🔗🔉

or-tho・don・tia dni, -o-|dnti

【名】〔歯科〕[単数扱い]歯列矯正術[学]《◆dental orthopedics ともいう》.🔗🔉

【名】〔歯科〕[単数扱い]歯列矯正術[学]《◆dental orthopedics ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 49843