複数辞典一括検索+

【名】【形】=Ottoman.🔗🔉

【名】【形】=Ottoman.

【名】〜 I オスマン1世( →Osman).🔗🔉

【名】〜 I オスマン1世( →Osman).

O-tho o, 2((米+))to【名】🔗🔉

O-tho o, 2((米+))to

【名】🔗🔉

【名】

1オトー《Marcus Salvius 〜 32-69;ローマ皇帝(69);Galba の死後王位に就くが3か月で Vitellius の軍に敗れ自殺》.🔗🔉

1オトー《Marcus Salvius 〜 32-69;ローマ皇帝(69);Galba の死後王位に就くが3か月で Vitellius の軍に敗れ自殺》.

2=Otto 2.🔗🔉

2Otto 2.

【形】〔解剖〕耳の;耳の近くに位置する.🔗🔉

【形】〔解剖〕耳の;耳の近くに位置する.

−ot-ic -tk【接尾】🔗🔉

−ot-ic -tk

【接尾】🔗🔉

【接尾】

1「…にかかった」「…を引き起すような」の意の形容詞・名詞を作る《◆-osis で終る名詞に対応》‖sclerotic/narcotic.🔗🔉

1「…にかかった」「…を引き起すような」の意の形容詞・名詞を作る《◆-osis で終る名詞に対応》‖sclerotic/narcotic.

2…に似た.🔗🔉

2…に似た.

3増加する;形成される‖leukocytotic.🔗🔉

3増加する;形成される‖leukocytotic.

【接尾】-otic に対応する副詞を作る.🔗🔉

【接尾】-otic に対応する副詞を作る.

o-ti・ose is, -ti-|-tiz, -i-, -s, -is【形】🔗🔉

o-ti・ose is, -ti-|-tiz, -i-, -s, -is

ジーニアス英和大辞典 ページ 49909