複数辞典一括検索+![]()
![]()
ot・ter 
t
〔初12c以前;古英語 otor(カワウソ).「水生動物」が原義〕🔗⭐🔉
ot・ter 
t
〔初12c以前;古英語 otor(カワウソ).「水生動物」が原義〕
(→【図】)

t
〔初12c以前;古英語 otor(カワウソ).「水生動物」が原義〕
(→【図】)
【名】(複〜s, [集合的に] 〜)🔗⭐🔉
【名】(複〜s, [集合的に] 〜)
1〔動〕🔗⭐🔉
1〔動〕
aカワウソ《イタチ科カワウソ属(Lutra)および近縁の属の動物の総称;特にカナダカワウソ(L. canadensis)》;その毛皮.🔗⭐🔉
aカワウソ《イタチ科カワウソ属(Lutra)および近縁の属の動物の総称;特にカナダカワウソ(L. canadensis)》;その毛皮.
bラッコ(sea 〜).🔗⭐🔉
bラッコ(sea 〜).
2(えさをつけた)釣り板.🔗⭐🔉
2(えさをつけた)釣り板.
3(商船に備えた)防雷具.🔗⭐🔉
3(商船に備えた)防雷具.
▽
d
gカワウソ猟用の犬.🔗⭐🔉
▽
d
gカワウソ猟用の犬.
d
gカワウソ猟用の犬.
▽
h
und〔動〕オッターハウンド犬《カワウソ猟に用いられる厚い毛皮の大形犬》.🔗⭐🔉
▽
h
und〔動〕オッターハウンド犬《カワウソ猟に用いられる厚い毛皮の大形犬》.
h
und〔動〕オッターハウンド犬《カワウソ猟に用いられる厚い毛皮の大形犬》.
▽
sh
ll〔貝類〕オオノガイ(gaper).🔗⭐🔉
▽
sh
ll〔貝類〕オオノガイ(gaper).
sh
ll〔貝類〕オオノガイ(gaper).
▽
shr
w〔動〕ポタモガーレ《ポタモガーレ属(Potamogale)およびそれに近縁な属のカワウソに似た魚食性の食虫類;アフリカ西部と中部に分布🔗⭐🔉
▽
shr
w〔動〕ポタモガーレ《ポタモガーレ属(Potamogale)およびそれに近縁な属のカワウソに似た魚食性の食虫類;アフリカ西部と中部に分布》.
shr
w〔動〕ポタモガーレ《ポタモガーレ属(Potamogale)およびそれに近縁な属のカワウソに似た魚食性の食虫類;アフリカ西部と中部に分布》.
▽
tr
wl〔漁業〕(オッターボードを装着する)トロール網.🔗⭐🔉
▽
tr
wl〔漁業〕(オッターボードを装着する)トロール網.
tr
wl〔漁業〕(オッターボードを装着する)トロール網.
Ot-ter-bein 
t
ba
n
【名】オッターバイン《Philip William 〜
1726-1813;ドイツ生れの米国の聖職者;the United Brethren (同胞教会) を創設(1789)》.🔗⭐🔉
Ot-ter-bein 
t
ba
n

t
ba
n
【名】オッターバイン《Philip William 〜
1726-1813;ドイツ生れの米国の聖職者;the United Brethren (同胞教会) を創設(1789)》.🔗⭐🔉
【名】オッターバイン《Philip William 〜
1726-1813;ドイツ生れの米国の聖職者;the United Brethren (同胞教会) を創設(1789)》.
1726-1813;ドイツ生れの米国の聖職者;the United Brethren (同胞教会) を創設(1789)》.
ジーニアス英和大辞典 ページ 49915。
tter・b