複数辞典一括検索+

a(所有権・位置などが)移って, 渡して, 譲って‖go 〜 to the enemy 敵側に回る/hand 〜 the letter to her mother その手紙を彼女のお母さんに渡す/Her persuasion won him 〜 to our side. 彼女の🔗🔉

a(所有権・位置などが)移って, 渡して, 譲って‖go 〜 to the enemy 敵側に回る/hand 〜 the letter to her mother その手紙を彼女のお母さんに渡す/Her persuasion won him 〜 to our side. 彼女の説得が功を奏して彼は我々の側についた.

b(無線電信で自分の言葉を終えて)どうぞ‖O〜 (to you)! (そちら)どうぞ.🔗🔉

b(無線電信で自分の言葉を終えて)どうぞ‖O〜 (to you)! (そちら)どうぞ.

6🔗🔉

6

a(数量を)越えて, 超過して(⇔ under);余って, 残って‖children of twelve and 〜 12歳以上の子供《◆12歳を含む》/It costs £10 and 〜. それは10ポンド以上する/There are two cakes (left) 〜.🔗🔉

a(数量を)越えて, 超過して(⇔ under);余って, 残って‖children of twelve and 〜 12歳以上の子供《◆12歳を含む》/It costs £10 and 〜. それは10ポンド以上する/There are two cakes (left) 〜. ケーキが2つ残っている.

b[形容詞・副詞の前で] あまり(too)《◆しばしば複合語で用いる;通例否定文で》‖He is not 〜 anxious. 彼はたいして心配していない.🔗🔉

b[形容詞・副詞の前で] あまり(too)《◆しばしば複合語で用いる;通例否定文で》‖He is not 〜 anxious. 彼はたいして心配していない.

7((主に米))(ある期間)中;(ある期間を)越えて, 通じて‖all the year 〜 1年中/stay 〜 till Sunday 日曜(の終り)までずっと滞在する( →until 【前】 1[語法](2)).🔗🔉

7((主に米))(ある期間)中;(ある期間を)越えて, 通じて‖all the year 〜 1年中/stay 〜 till Sunday 日曜(の終り)までずっと滞在する( →until 【前】 1[語法](2)).

ジーニアス英和大辞典 ページ 50028