複数辞典一括検索+

c[特異性] 独特な, 特有の‖It was his 〜 idea. それは彼独特の考えだった/in one's 〜 way 独特のやり方で.🔗🔉

c[特異性] 独特な, 特有の‖It was his 〜 idea. それは彼独特の考えだった/in one's 〜 way 独特のやり方で.

d((南ア))各人種の問題はそれぞれが自主的に決定する‖〜 affairs 各特定人種の専決問題《1983年南アフリカ共和国憲法に社会福祉・教育・文化・地方政治など14分野が専決問🔗🔉

d((南ア))各人種の問題はそれぞれが自主的に決定する‖〜 affairs 各特定人種の専決問題《1983年南アフリカ共和国憲法に社会福祉・教育・文化・地方政治など14分野が専決問題として規定された;これに対応するものが general affairs》.

2[限定]((やや古)) 実の, 血を分けた, 両親が同じ‖Mrs. Smith is my 〜 sister. スミス夫人は私の実の姉です.🔗🔉

2[限定]((やや古)) 実の, 血を分けた, 両親が同じ‖Mrs. Smith is my 〜 sister. スミス夫人は私の実の姉です.

3[名詞的に] 自分自身のもの‖I have no time to call my 〜. 私には自分の時間というものがない/Let no man seek his 〜, but every man another's wealth. 〈1 Cor. 10:24〉 だれでも, 自分の利益で🔗🔉

3[名詞的に] 自分自身のもの‖I have no time to call my 〜. 私には自分の時間というものがない/Let no man seek his 〜, but every man another's wealth. 〈1 Cor. 10:24〉 だれでも, 自分の利益ではなく他人の利益を追い求めなさい.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50151