複数辞典一括検索+![]()
![]()
4(階段の)踊り場, 広段.🔗⭐🔉
4(階段の)踊り場, 広段.
5[〜s] 技術や能力の披露.🔗⭐🔉
5[〜s] 技術や能力の披露.
6〔クリケット〕速球を投げること.🔗⭐🔉
6〔クリケット〕速球を投げること.
7リズム感, 流暢(ちょう).🔗⭐🔉
7リズム感, 流暢(ちょう).
▼f
rce the p
ce🔗⭐🔉
▼f
rce the p
ce
無理に速度を早める, (競走で)他の走者を疲れさせるために速く走る.
rce the p
ce
無理に速度を早める, (競走で)他の走者を疲れさせるために速く走る.
▼g
the p
ce🔗⭐🔉
▼g
the p
ce
((略式やや古))
(1)大急ぎで行く.
(2)放蕩(ほうとう)する.
(3)たいへん忙しい生活を送る.
the p
ce
((略式やや古))
(1)大急ぎで行く.
(2)放蕩(ほうとう)する.
(3)たいへん忙しい生活を送る.
▼g
thr
ugh one's p
ces🔗⭐🔉
▼g
thr
ugh one's p
ces
((略式))腕前[力量]を示す.
thr
ugh one's p
ces
((略式))腕前[力量]を示す.
▼k
ep p
ce with O🔗⭐🔉
▼k
ep p
ce with O
(1)〈進歩など〉に遅れないようについて行く‖In those days wages did not keep 〜 with inflation. 当時賃金はインフレの進行についていけなかった.
(2)〈人・車など〉と同じ速度で行く.
ep p
ce with O
(1)〈進歩など〉に遅れないようについて行く‖In those days wages did not keep 〜 with inflation. 当時賃金はインフレの進行についていけなかった.
(2)〈人・車など〉と同じ速度で行く.
▼m
ke [s
t] the p
ce🔗⭐🔉
▼m
ke [s
t] the p
ce
〔…の〕先頭を行く, 歩調を定める〔for〕;〔…の〕模範を示す〔for〕‖Paris sets the 〜 for the fashion world. パリはファッション界の最先端を行っている.
ke [s
t] the p
ce
〔…の〕先頭を行く, 歩調を定める〔for〕;〔…の〕模範を示す〔for〕‖Paris sets the 〜 for the fashion world. パリはファッション界の最先端を行っている.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50196。