複数辞典一括検索+

5(昔の鉄砲の)火皿.🔗🔉

5(昔の鉄砲の)火皿.

6((米))選鉱なべ《砂金などを水中でより分けるふるい》.🔗🔉

6((米))選鉱なべ《砂金などを水中でより分けるふるい》.

7(海に浮いている)氷片.🔗🔉

7(海に浮いている)氷片.

8((主に英))便器.🔗🔉

8((主に英))便器.

9塩田(salt 〜).🔗🔉

9塩田(salt 〜).

10((米俗))顔, 面(つら).🔗🔉

10((米俗))顔, 面(つら).

11(水や泥のたまった)自然の窪地.🔗🔉

11(水や泥のたまった)自然の窪地.

12((カリブ))(スチールバンドで使う)金属ドラム《石油ドラム缶の蓋にぎざぎざをつけ, 最高音域用のドラムとして使う》.🔗🔉

12((カリブ))(スチールバンドで使う)金属ドラム《石油ドラム缶の蓋にぎざぎざをつけ, 最高音域用のドラムとして使う》.

13〔解剖〕頭蓋, (頭の)皿(brainpan).🔗🔉

13〔解剖〕頭蓋, (頭の)皿(brainpan).

14土壌中の硬い層(土);〔地質〕(土中の)硬盤(層)(hardpan).🔗🔉

14土壌中の硬い層(土);〔地質〕(土中の)硬盤(層)(hardpan).

15=〜 loaf.🔗🔉

15〜 loaf.

16((略式))酷評.🔗🔉

16((略式))酷評.

▼g dwn the pn🔗🔉

▼g dwn the pn ((英俗))使い物にならなくなる, 無用の長物になる.

▼leap [jump] out of the frying pan into the fire🔗🔉

▼leap [jump] out of the frying pan into the fire →frying pan 成句.

▼on the pn🔗🔉

▼on the pn ((略式))こきおろされて.

【動】(-nn-)|他|🔗🔉

【動】(-nn-)|他|

1((主に米))…を平なべで調理する.🔗🔉

1((主に米))…を平なべで調理する.

2〈砂金など〉を選鉱なべで採取する(out, off);(鉱石などの)〈泥・砂〉を選鉱なべで洗い流す;〈砂利〉を選鉱なべに入れる.🔗🔉

2〈砂金など〉を選鉱なべで採取する(out, off);(鉱石などの)〈泥・砂〉を選鉱なべで洗い流す;〈砂利〉を選鉱なべに入れる.

3((略式))〈劇・映画・本など〉を酷評する.🔗🔉

3((略式))〈劇・映画・本など〉を酷評する.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50319