複数辞典一括検索+

▼be at pnic sttions🔗🔉

▼be at pnic sttions ((略式))〔…を〕大急ぎでしなければならない;〔…で〕あわてふためく〔over〕.

▼psh [prss, ht] the pnic btton🔗🔉

▼psh [prss, ht] the pnic btton ((略式))あわてふためく.

【形】🔗🔉

【形】

1パニックの;恐慌状態の.🔗🔉

1パニックの;恐慌状態の.

2[P〜] パンの神の.🔗🔉

2[P〜] パンの神の.

【動】(〜ked;-・ick・ing)|他|🔗🔉

【動】(〜ked;-・ick・ing)|他|

1〈人など〉をうろたえさせる, …に恐慌を起させる;…にあわてて〔…〕させる〔into doing〕.🔗🔉

1〈人など〉をうろたえさせる, …に恐慌を起させる;…にあわてて〔…〕させる〔into doing〕.

2((米俗))〈観客など〉を大喜びさせる.🔗🔉

2((米俗))〈観客など〉を大喜びさせる.

|自|〔…に〕うろたえる, あわてふためく〔at〕‖Don't 〜. あわてるな/Residents of the town started to 〜 when told of the murder's escape. 町の住民たちは, 殺人犯逃亡のことを聞🔗🔉

|自|〔…に〕うろたえる, あわてふためく〔at〕‖Don't 〜. あわてるな/Residents of the town started to 〜 when told of the murder's escape. 町の住民たちは, 殺人犯逃亡のことを聞いてパニックになり始めた.

attck〔精神医学〕パニック発作《突然の激しい(不安)発作;動悸, 発汗などの種々の身体症状を伴う》.🔗🔉

attck〔精神医学〕パニック発作《突然の激しい(不安)発作;動悸, 発汗などの種々の身体症状を伴う》.

br [blt]非常用かんぬき《腰の高さにある横棒で, 押すと開く;劇場・商店などの非常口に使用される》.🔗🔉

br [blt]非常用かんぬき《腰の高さにある横棒で, 押すと開く;劇場・商店などの非常口に使用される》.

btton(緊急時の)非常ボタン; →【名】成句.🔗🔉

btton(緊急時の)非常ボタン; →【名】成句.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50346