複数辞典一括検索+![]()
![]()
|他|🔗⭐🔉
|他|
1
[SVO]〈人が〉〈通りなど〉を行進する, ねり歩く;[通例 be 〜d]〈旗などが〉行進で掲げられる‖We 〜d the town in our new uniform. 我々は新しい制服[軍🔗⭐🔉
1
[SVO]〈人が〉〈通りなど〉を行進する, ねり歩く;[通例 be 〜d]〈旗などが〉行進で掲げられる‖We 〜d the town in our new uniform. 我々は新しい制服[軍服]を着て町を行進した.
[SVO]〈人が〉〈通りなど〉を行進する, ねり歩く;[通例 be 〜d]〈旗などが〉行進で掲げられる‖We 〜d the town in our new uniform. 我々は新しい制服[軍服]を着て町を行進した.
2
((略式))[SVO]〈人が〉〈富・知識など〉をみせびらかす(show off), ひけらかす, 誇示する;(何かをみせびらかすために)〈場所〉を歩き回る‖She 〜s he🔗⭐🔉
2
((略式))[SVO]〈人が〉〈富・知識など〉をみせびらかす(show off), ひけらかす, 誇示する;(何かをみせびらかすために)〈場所〉を歩き回る‖She 〜s her wealth. 彼女は自分が金持であることをひけらかす.
((略式))[SVO]〈人が〉〈富・知識など〉をみせびらかす(show off), ひけらかす, 誇示する;(何かをみせびらかすために)〈場所〉を歩き回る‖She 〜s her wealth. 彼女は自分が金持であることをひけらかす.
3〈軍隊〉を(閲兵のため)整列させる, 分列行進させる.🔗⭐🔉
3〈軍隊〉を(閲兵のため)整列させる, 分列行進させる.
4[通例 be 〜d]🔗⭐🔉
4[通例 be 〜d]
a〈捕虜・囚人が〉(通りやテレビで)見せしめにされる.🔗⭐🔉
a〈捕虜・囚人が〉(通りやテレビで)見せしめにされる.
b〈人が〉〔…として〕だしにされる〔as〕.🔗⭐🔉
b〈人が〉〔…として〕だしにされる〔as〕.
|自|🔗⭐🔉
|自|
1行進する, パレードする‖On Thanksgiving Day, clowns, horses, children, and bands 〜 down Fifth Avenue in New York City. 感謝祭にはピエロ, 馬, 子供, 楽団がニューヨーク市の5番街をパレードす🔗⭐🔉
1行進する, パレードする‖On Thanksgiving Day, clowns, horses, children, and bands 〜 down Fifth Avenue in New York City. 感謝祭にはピエロ, 馬, 子供, 楽団がニューヨーク市の5番街をパレードする.
2〈軍隊が〉閲兵のために整列する, 分列行進をする.🔗⭐🔉
2〈軍隊が〉閲兵のために整列する, 分列行進をする.
3(何かをみせびらかすために)歩き回る;気取って歩く(promenade).🔗⭐🔉
3(何かをみせびらかすために)歩き回る;気取って歩く(promenade).
4〔…として〕まかり通る(masquerade)〔as〕‖a myth that 〜s as science 科学としてまかり通る神話.🔗⭐🔉
4〔…として〕まかり通る(masquerade)〔as〕‖a myth that 〜s as science 科学としてまかり通る神話.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50402。