複数辞典一括検索+

1〔…に対する〕許し, 容赦, 寛容〔for〕‖ask for her 〜 彼女の許しを請う/I asked 〜 for making a mistake. 私は間違ってすみませんと謝った/I asked his 〜 for not returning the money soon. お🔗🔉

1〔…に対する〕許し, 容赦, 寛容〔for〕‖ask for her 〜 彼女の許しを請う/I asked 〜 for making a mistake. 私は間違ってすみませんと謝った/I asked his 〜 for not returning the money soon. お金をすぐ返さなかったことに対して彼に許しを請うた.

2((やや古))恩赦, 赦免, 恩赦状;〔米法〕=free 〜‖Pardon's word to all. 〈Cym. V. v〉 許しこそ全員に対する言葉だ.🔗🔉

2((やや古))恩赦, 赦免, 恩赦状;〔米法〕=free 〜Pardon's word to all. 〈Cym. V. v〉 許しこそ全員に対する言葉だ.

3〔カトリック〕免償, 贖宥(しょくゆう).🔗🔉

3〔カトリック〕免償, 贖宥(しょくゆう).

(I) bg your prdon.🔗🔉

(I) bg your prdon. ((略式)) (1)[, ] ごめんなさい《◆小さな過失・無礼をわびる時や人の前を通る時の言い方;強調して I do beg your 〜. ともいう. (I'm) sorry. より丁寧;くだけた表現では P〜.()と略すこともある;((米))では Excuse me./P〜 me./Beg 〜. ともいう》‖It's in the northwest ― I beg your 〜 ― northeast corner of the USA. それは合州国の北西, 失礼間違えました, 北東地域にあります《◆言い間違えを訂正するとき, このように挿入的に用いる》. (2)[? を付けて][] もう一度おっしゃってください(=I'm sorry, would [do] you mind repeating it (again, please)?)《◆相手の言葉を聞きもらした時の言い方;くだけた表現では P〜? () / ((主に英)) Sorry? ()と言うこともある;((米))では Excuse me.() / P〜 me? ともいう;What (did you say)? () / Say once more. / Eh? / Mmm? は親しい間柄だけに用いる表現;特に, Once more, please. は「もう一度言ってごらん」という感じで教師が生徒にいうときなどに限られる》. (3)[? を付けて][] 何ですって《◆相手の言葉をいぶかって詳しい説明を求める言い方. 驚きや不快感を表す》. (4)[] 失礼ですが《◆見知らぬ人に話しかけたり, 相手に異議を唱える時の言い方. Excuse me. よりも丁寧な表現であるが, 口調によっては「言わせてもらうが」といった開き直った言い方になる. P〜 me. ともいう》‖I beg your 〜, (but) you are wrong. 失礼ですがあなたのおっしゃる事は間違っています.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50451