複数辞典一括検索+

nde〔コンピュータ〕親[元]ノード《枝分かれする複数ノードの起点》.🔗🔉

nde〔コンピュータ〕親[元]ノード《枝分かれする複数ノードの起点》.

▽Prents Annymous((英))親援助会《子供に危害を加えることを恐れたり, しつけなどで問題のある親に対して電話で相談にのるボランティア機関》.🔗🔉

▽Prents Annymous((英))親援助会《子供に危害を加えることを恐れたり, しつけなどで問題のある親に対して電話で相談にのるボランティア機関》.

pr・ent・age -d〔初15c;「parent+-age (状態, 行動)=親であること, 親としてのふるまい」〕【名】🔗🔉

pr・ent・age -d〔初15c;「parent+-age (状態, 行動)=親であること, 親としてのふるまい」〕

【名】🔗🔉

【名】

1生れ, 家系, 家柄‖a man of noble [unknown] 〜 高貴な家柄の[氏素姓が知れない]人.🔗🔉

1生れ, 家系, 家柄‖a man of noble [unknown] 〜 高貴な家柄の[氏素姓が知れない]人.

2親であること.🔗🔉

2親であること.

3祖先.🔗🔉

3祖先.

4起源, 由来.🔗🔉

4起源, 由来.

pa・ren・tal *prnt〔初17c;ラテン語 parentalis. parenter- (親=parent)+-al (の)〕【形】🔗🔉

pa・ren・tal *prnt〔初17c;ラテン語 parentalis. parenter- (親=parent)+-al (の)〕

【形】🔗🔉

【形】

1[通例限定] 親(として)の;親にふさわしい‖〜 feelings 親の気持.🔗🔉

1[通例限定] 親(として)の;親にふさわしい‖〜 feelings 親の気持.

2〔生物〕(雑種の)親の.🔗🔉

2〔生物〕(雑種の)親の.

3(ある物・事の)元[起源]である[となる].🔗🔉

3(ある物・事の)元[起源]である[となる].

genertion〔遺伝〕親世代《【記号】P;P, P などで表す》.🔗🔉

genertion〔遺伝〕親世代《【記号】P;P, P などで表す》.

lave[婉曲] =maternity leave.🔗🔉

lave[婉曲] =maternity leave.

nits((米俗))(十代の人の間で)親, 両親《◆単に units ともいう》.🔗🔉

nits((米俗))(十代の人の間で)親, 両親《◆単に units ともいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50459