複数辞典一括検索+

4(文・楽曲の)一節, 引用された部分;(スポーツ競技などの)途中の一部[断片]‖a 〜 from [of] Milton ミルトンの一節.🔗🔉

4(文・楽曲の)一節, 引用された部分;(スポーツ競技などの)途中の一部[断片]‖a 〜 from [of] Milton ミルトンの一節.

5((正式))(時の)経過(passing);(出来事・状態などの)進行, 推移(transition);運送;移住, 移動(movement);〔鳥〕渡り‖with the 〜 of time 時がたつにつれて/a bird of 〜 渡り鳥, 🔗🔉

5((正式))(時の)経過(passing);(出来事・状態などの)進行, 推移(transition);運送;移住, 移動(movement);〔鳥〕渡り‖with the 〜 of time 時がたつにつれて/a bird of 〜 渡り鳥, 一時的滞在者.

6(議案などの)可決, 通過.🔗🔉

6(議案などの)可決, 通過.

7((古))なぐり合い, 論争;[〜s] 交流;出来事, 事件‖a 〜 of [at] arms なぐり合い, 言い合い.🔗🔉

7((古))なぐり合い, 論争;[〜s] 交流;出来事, 事件‖a 〜 of [at] arms なぐり合い, 言い合い.

8便通.🔗🔉

8便通.

9〔馬術〕パッサージュ《足を非常に高く上げ, 地面に振り降ろす前に一旦停止させる, ゆったりしたリズミカルな馬の速歩》.🔗🔉

9〔馬術〕パッサージュ《足を非常に高く上げ, 地面に振り降ろす前に一旦停止させる, ゆったりしたリズミカルな馬の速歩》.

10(絵画などの)細部(描写);部分図.🔗🔉

10(絵画などの)細部(描写);部分図.

11(ウイルスなどの)潜伏.🔗🔉

11(ウイルスなどの)潜伏.

12〔医学・生物〕継代(けいだい)培養《病原菌・細胞などを一連の宿主・培地によって培養すること》.🔗🔉

12〔医学・生物〕継代(けいだい)培養《病原菌・細胞などを一連の宿主・培地によって培養すること》.

13((廃))死去.🔗🔉

13((廃))死去.

14(人体内の)導管‖the back 〜 ((略式))肛門(anus), 直腸(rectum).🔗🔉

14(人体内の)導管‖the back 〜 ((略式))肛門(anus), 直腸(rectum).

ジーニアス英和大辞典 ページ 50580