複数辞典一括検索+

1[the 〜] 過去, 昔;過去の出来事‖a thing of the 〜 過去の遺物, 時代遅れの物[人]/We cannot undo the 〜. 過ぎ去ったことは取り戻せない/It's al🔗🔉

1[the 〜] 過去, 昔;過去の出来事‖a thing of the 〜 過去の遺物, 時代遅れの物[人]/We cannot undo the 〜. 過ぎ去ったことは取り戻せない/It's all in the 〜. ((略式))それはもうみんな終ったことだ, みんな昔のことだ.

2[a/one's 〜](国などの)過去の歴史;[a 〜](人の)経歴, ((やや古))(特に隠された暗い)過去の経歴‖Rome has a glorious 〜. ローマには輝かしい歴史がある/a woman wit🔗🔉

2[a/one's 〜](国などの)過去の歴史;[a 〜](人の)経歴, ((やや古))(特に隠された暗い)過去の経歴‖Rome has a glorious 〜. ローマには輝かしい歴史がある/a woman with a 〜 過去のある[いわくつきの]女/a shady 〜 暗い過去.

3〔言語〕[通例 the 〜] 過去(時制), 過去形(【略】 p.).🔗🔉

3〔言語〕[通例 the 〜] 過去(時制), 過去形(【略】 p.).

▼in the pst🔗🔉

▼in the pst 過去に, 昔は;[現在完了時制で] 従来, これまで‖In the 〜, houses were built of stone. 昔は家は石造りであった/live in the 〜 昔どおりに生活する[ふるまう];過去の思い出に生きる( →1).

【前】🔗🔉

【前】

1[時] …を過ぎて(⇔ to);〈年齢〉を越えて‖a man 〜 middle age 中年過ぎの男性/He is 〜 forty. 彼は40歳を越している/It's five (minutes)[eight minutes] 〜 six. 6時5[8]分過ぎだ(=((略式)) I🔗🔉

1[時] …を過ぎて(⇔ to);〈年齢〉を越えて‖a man 〜 middle age 中年過ぎの男性/He is 〜 forty. 彼は40歳を越している/It's five (minutes)[eight minutes] 〜 six. 6時5[8]分過ぎだ(=((略式)) It's six five [eight].)《◆(1)minutes が省略できるのは, five, ten, twenty, twenty-five のときだけ. (2)((米))では past の代りに after も使われる》/The subway leaves at 20 (the hour). 地下鉄は毎時20分に出る《◆((英))では past の目的語を省くことがある》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50599