複数辞典一括検索+

3((英))〔アングリカン〕聖職任命権(者).🔗🔉

3((英))〔アングリカン〕聖職任命権(者).

4((古))〔…に対する〕いばった態度, 恩着せがましさ〔toward〕‖speak with an air of 〜 toward him 彼に横柄な態度で話す.🔗🔉

4((古))〔…に対する〕いばった態度, 恩着せがましさ〔toward〕‖speak with an air of 〜 toward him 彼に横柄な態度で話す.

5〔ローマ史〕保護者の権利と義務[地位].🔗🔉

5〔ローマ史〕保護者の権利と義務[地位].

【名】((まれ)) patron の女性形(((PC)) patron, sponsor).🔗🔉

【名】((まれ)) patron の女性形(((PC)) patron, sponsor).

p・tron・ze, ((英ではしばしば))-・se -z〔初16c;patron+-ize (…にする, …のように行動する)🔗🔉

p・tron・ze, ((英ではしばしば))-・se -z〔初16c;patron+-ize (…にする, …のように行動する)〕

【動】|他|🔗🔉

【動】|他|

1〈商店・劇場など〉をひいきにする(frequent);…と取引する‖The city library is always well 〜d. 市立図書館はいつもよく利用されている/The students 〜 this coffee 🔗🔉

1〈商店・劇場など〉をひいきにする(frequent);…と取引する‖The city library is always well 〜d. 市立図書館はいつもよく利用されている/The students 〜 this coffee shop. 学生たちはこの喫茶店の常連だ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50657