複数辞典一括検索+

【形】(-er 型)((主に英略式))=peaked.🔗🔉

【形】(-er 型)((主に英略式))=peaked.

peal pl〔初14c;中英語 pele. apele (懇願=appeal)の頭音消失語〕【名】🔗🔉

peal pl〔初14c;中英語 pele. apele (懇願=appeal)の頭音消失語〕

【名】🔗🔉

【名】

1(鐘の)響き;〔雷・笑い声などの〕とどろき〔of〕‖a 〜 of thunder 雷鳴/They heard a sudden 〜 of laughter. 彼らは突然わき🔗🔉

1(鐘の)響き;〔雷・笑い声などの〕とどろき〔of〕‖a 〜 of thunder 雷鳴/They heard a sudden 〜 of laughter. 彼らは突然わき起る笑い声を聞いた.

2(鐘鳴法の)一組の鐘;鐘(しよう)楽.🔗🔉

2(鐘鳴法の)一組の鐘;鐘(しよう)楽.

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈鐘など〉を鳴り響かせる(ring)(out)‖Church bells 〜ed forth a message of joy. 教会の鐘の音が喜びの調べを高々と鳴り響かせた.🔗🔉

1〈鐘など〉を鳴り響かせる(ring)(out)‖Church bells 〜ed forth a message of joy. 教会の鐘の音が喜びの調べを高々と鳴り響かせた.

2…を大声でしゃべる, よく響く声で話す.🔗🔉

2…を大声でしゃべる, よく響く声で話す.

|自|〈鐘が〉鳴り響く;〈雷・笑い声などが〉とどろく(out).🔗🔉

|自|〈鐘が〉鳴り響く;〈雷・笑い声などが〉とどろく(out).

【名】((英方言))=grilse.🔗🔉

【名】((英方言))=grilse.

【名】ピール《🔗🔉

【名】ピール《

1Charles Wilson 〜1741-1827;米国の肖像画家;Franklin, Jefferson, Washington などの肖像画を描いた.🔗🔉

1Charles Wilson 〜1741-1827;米国の肖像画家;Franklin, Jefferson, Washington などの肖像画を描いた.

2James 〜1749-1831;米国の画家;1の弟.🔗🔉

2James 〜1749-1831;米国の画家;1の弟.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50724