複数辞典一括検索+

1真珠《◆清浄・純粋性などの象徴》;[〜s] 真珠の装身具類;真珠層[母](mother-of-pearl)‖an artificial [a false, an imitation] 〜 模造真珠/a genuine [real] 🔗🔉

1真珠《◆清浄・純粋性などの象徴》;[〜s] 真珠の装身具類;真珠層[母](mother-of-pearl)‖an artificial [a false, an imitation] 〜 模造真珠/a genuine [real] 本物の真珠/a culture(d)[cultivated] 〜 養殖真珠/a natural 天然真珠)/cast [throw] 〜s before swine ((ことわざ))豚に真珠を投げ与える;「猫に小判」《◆Matt. 7:6》.

2((文))真珠に似たもの《露・涙・歯など》‖〜s of dew 露の玉.🔗🔉

2((文))真珠に似たもの《露・涙・歯など》‖〜s of dew 露の玉.

3((正式))貴重な[美しい]もの[人];精華, 宝‖a 〜 among women 女性の中の女性/a 〜 beyond price とても貴重なもの.🔗🔉

3((正式))貴重な[美しい]もの[人];精華, 宝‖a 〜 among women 女性の中の女性/a 〜 beyond price とても貴重なもの.

4=〜 gray.🔗🔉

5〔印刷〕パール《欧文活字の大きさを示す古い表現;約5ポイントに相当》.🔗🔉

5〔印刷〕パール《欧文活字の大きさを示す古い表現;約5ポイントに相当》.

【形】[限定] 真珠をちりばめた;真珠(製)の;真珠状の.🔗🔉

【形】[限定] 真珠をちりばめた;真珠(製)の;真珠状の.

【動】((正式))|他||自|(…を)真珠で飾る;真珠状にする[なる];真珠を採る[捜す].🔗🔉

【動】((正式))|他||自|(…を)真珠で飾る;真珠状にする[なる];真珠を採る[捜す].

sh〔化学〕真珠灰《木炭から得られる顆粒状の炭酸カリウム》.🔗🔉

sh〔化学〕真珠灰《木炭から得られる顆粒状の炭酸カリウム》.

brley精白玉麦《スープ用》.🔗🔉

brley精白玉麦《スープ用》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50728