複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((米))木回し鉤棹(かぎざお)《先端を突き刺し鉤で押さえて丸太材を転がすのに用いる道具;cf. cant hook》.🔗⭐🔉
【名】((米))木回し鉤棹(かぎざお)《先端を突き刺し鉤で押さえて丸太材を転がすのに用いる道具;cf. cant hook》.
pea・vine
p
va
n
【名】〔植〕ピーバイン(Vicia americana)《北米産マメ科ソラマメ属の1種》.🔗⭐🔉
pea・vine
p
va
n
p
va
n
【名】〔植〕ピーバイン(Vicia americana)《北米産マメ科ソラマメ属の1種》.🔗⭐🔉
【名】〔植〕ピーバイン(Vicia americana)《北米産マメ科ソラマメ属の1種》.
peb
p
b
【名】((豪俗))=pebble.🔗⭐🔉
peb
p
b
p
b
【名】((豪俗))=pebble.🔗⭐🔉
【名】((豪俗))=pebble.
peb・ble
p
b
〔初14c;古英語 papel-st
n (小石=pebblestone)〕【名】🔗⭐🔉
peb・ble
p
b
〔初14c;古英語 papel-st
n (小石=pebblestone)〕
p
b
〔初14c;古英語 papel-st
n (小石=pebblestone)〕【名】🔗⭐🔉
【名】
1(水に洗われて丸くなった)小石《◆裁きなどの象徴》( →stone 【名】 2);〔地質〕中礫(れき), 円礫《直径4-64mmの礫》‖small 〜s on the beach 海岸の小石.🔗⭐🔉
1(水に洗われて丸くなった)小石《◆裁きなどの象徴》( →stone 【名】 2);〔地質〕中礫(れき), 円礫《直径4-64mmの礫》‖small 〜s on the beach 海岸の小石.
2水晶;水晶製の眼鏡レンズ;((略式))厚い眼鏡レンズ.🔗⭐🔉
2水晶;水晶製の眼鏡レンズ;((略式))厚い眼鏡レンズ.
3(皮革の)石目;石目皮.🔗⭐🔉
3(皮革の)石目;石目皮.
4めのう.🔗⭐🔉
4めのう.
5((主に豪略式))やっかいな[頑固な]人[動物], 辛抱強い人.🔗⭐🔉
5((主に豪略式))やっかいな[頑固な]人[動物], 辛抱強い人.
ジーニアス英和大辞典 ページ 50737。