複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕🔗🔉

1〔植〕

aメグサハッカ(Mentha pulegium)《欧州産;薬用に使われる芳香性のある油を出すシソ科ハッカ属の多年草》.🔗🔉

aメグサハッカ(Mentha pulegium)《欧州産;薬用に使われる芳香性のある油を出すシソ科ハッカ属の多年草》.

bHedeoma pulegioides《北米産のハッカの1種;mock pennyroyal ともいう》.🔗🔉

bHedeoma pulegioides《北米産のハッカの1種;mock pennyroyal ともいう》.

2ハッカ油.🔗🔉

2ハッカ油.

【名】((視覚方言))=pennyroyal《◆penneroil ともする》.🔗🔉

【名】((視覚方言))=pennyroyal《◆penneroil ともする》.

【名】ペニーウェイト《英国の金衡単位;=24 grains, 1/20 ounce (1.555g);【記号】 pwt》.🔗🔉

【名】ペニーウェイト《英国の金衡単位;=24 grains, 1/20 ounce (1.555g);【記号】 pwt》.

【名】((米俗))宝石泥棒.🔗🔉

【名】((米俗))宝石泥棒.

【形】((主に英))一文惜しみの‖P〜 and pound-foolish. ((ことわざ))一文惜しみの百失い, 安物買いの銭失い.🔗🔉

【形】((主に英))一文惜しみの‖P〜 and pound-foolish. ((ことわざ))一文惜しみの百失い, 安物買いの銭失い.

pnny・wrt 【名】〔植〕🔗🔉

pnny・wrt

【名】〔植〕🔗🔉

【名】〔植〕

1Umbilicus rupestris《岩などに生えるベンケイソウ科の欧州産植物;navelwort ともいう》.🔗🔉

1Umbilicus rupestris《岩などに生えるベンケイソウ科の欧州産植物;navelwort ともいう》.

2セリ科チドメグサ属(Hydrocotyle)の小形の多年草の総称《円形の葉をつける》.🔗🔉

2セリ科チドメグサ属(Hydrocotyle)の小形の多年草の総称《円形の葉をつける》.

3Obolaria virginica《北米産の小さい花をつけるリンドウ科の多年草》.🔗🔉

3Obolaria virginica《北米産の小さい花をつけるリンドウ科の多年草》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50852