複数辞典一括検索+

ppper・mnt 【名】🔗🔉

ppper・mnt

【名】🔗🔉

【名】

1〔植〕ペパーミント, セイヨウハッカ(Mentha piperita)《強い芳香を有するシソ科ハッカ属の多年草;花言葉は「温情」》.🔗🔉

1〔植〕ペパーミント, セイヨウハッカ(Mentha piperita)《強い芳香を有するシソ科ハッカ属の多年草;花言葉は「温情」》.

2=〜 oil.🔗🔉

3ハッカ脳[錠剤].🔗🔉

3ハッカ脳[錠剤].

4ハッカ入りキャンディー.🔗🔉

4ハッカ入りキャンディー.

5((豪))〔植〕葉にハッカの香りがある木《フトモモ科ユーカリ属(Eucalyptus), アゴニス属(Agonis)など》.🔗🔉

5((豪))〔植〕葉にハッカの香りがある木《フトモモ科ユーカリ属(Eucalyptus), アゴニス属(Agonis)など》.

ilハッカ油.🔗🔉

ilハッカ油.

tre〔植〕=peppermint 1.🔗🔉

tre〔植〕=peppermint 1.

ppper・mnt-y 【形】🔗🔉

ppper・mnt-y

【形】🔗🔉

【形】

【名】(複〜, 〜s) ペパローニ《香辛料を強く効かした堅いイタリア産のピザ用ソーセージ》.🔗🔉

【名】(複〜, 〜s) ペパローニ《香辛料を強く効かした堅いイタリア産のピザ用ソーセージ》.

ppper(−)pt 【名】🔗🔉

ppper(−)pt

【名】🔗🔉

【名】

1((英))コショウ入れ(((主に米)) pepperbox).🔗🔉

1((英))コショウ入れ(((主に米)) pepperbox).

2〔料理〕(コショウを効かせた)西インド諸島のシチュー.🔗🔉

2〔料理〕(コショウを効かせた)西インド諸島のシチュー.

3〔料理〕野菜・肉団子・牛の胃などで作る辛みの強いシチュー.🔗🔉

3〔料理〕野菜・肉団子・牛の胃などで作る辛みの強いシチュー.

4((NZ))白人住宅地にマオリ族のための国営住宅を分散配置すること.🔗🔉

4((NZ))白人住宅地にマオリ族のための国営住宅を分散配置すること.

【名】ペパレル《Sir William 〜1696-1759;米国の軍人;Cape Breton 島の仏軍要塞 Louisbourg を英軍と共に占領(1745);英国の準男爵となった最初の米国人》.🔗🔉

【名】ペパレル《Sir William 〜1696-1759;米国の軍人;Cape Breton 島の仏軍要塞 Louisbourg を英軍と共に占領(1745);英国の準男爵となった最初の米国人》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 50886