複数辞典一括検索+

1パーシング《John Joseph 〜 1860-1948;通称 Black Jack;米国の軍人;第一次世界大戦における欧州派遣米軍(AEF)の司令官(1917-19)》.🔗🔉

1パーシング《John Joseph 〜 1860-1948;通称 Black Jack;米国の軍人;第一次世界大戦における欧州派遣米軍(AEF)の司令官(1917-19)》.

2パーシング《核弾頭や非核弾頭を搭載できる米陸軍の弾道ミサイル》.🔗🔉

2パーシング《核弾頭や非核弾頭を搭載できる米陸軍の弾道ミサイル》.

Per・sia *p, -|-〔初不明;ラテン語 Persia〕【名】(【略】Per., Pers.)🔗🔉

Per・sia *p, -|-〔初不明;ラテン語 Persia〕

【名】(【略】Per., Pers.)🔗🔉

【名】(【略】Per., Pers.)

1ペルシア《Iran の旧称(-1935)》.🔗🔉

1ペルシア《Iran の旧称(-1935)》.

2ペルシア帝国《アジア西部から南西部を支配した古代帝国》.🔗🔉

2ペルシア帝国《アジア西部から南西部を支配した古代帝国》.

Per・sian *pn, -n|-n〔初14c;古フランス語 persien(ペルシアの). Persi(a)+-an(…の, …に属する)〕【形】🔗🔉

Per・sian *pn, -n|-n〔初14c;古フランス語 persien(ペルシアの). Persi(a)+-an(…の, …に属する)〕

【形】🔗🔉

【形】

1(古代)ペルシアの;ペルシア人[語]の;(現代)イランの, イラン人[語]の(【略】Per., Pers.).🔗🔉

1(古代)ペルシアの;ペルシア人[語]の;(現代)イランの, イラン人[語]の(【略】Per., Pers.).

2the 〜 Gulf ペルシア湾《イラン南西部とアラビアにはさまれたアラビア海の浅い入江;Hormuz 海峡と Oman 湾によってアラビア海とつながれている;別称 the Gulf, the Arabian Gulf🔗🔉

2the 〜 Gulf ペルシア湾《イラン南西部とアラビアにはさまれたアラビア海の浅い入江;Hormuz 海峡と Oman 湾によってアラビア海とつながれている;別称 the Gulf, the Arabian Gulf》.

【名】🔗🔉

【名】

1(古代)ペルシア人《紀元前6世紀アジアの南西部に大帝国を建設して支配した西イラン語派のインド=ヨーロッパ人》;(現代の)イラン人.🔗🔉

1(古代)ペルシア人《紀元前6世紀アジアの南西部に大帝国を建設して支配した西イラン語派のインド=ヨーロッパ人》;(現代の)イラン人.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51014