複数辞典一括検索+

【副】🔗🔉

【副】

1しつこく, 頑固に.🔗🔉

1しつこく, 頑固に.

2永続的に.🔗🔉

2永続的に.

【名】ペルシウス《Aulus 〜 Flaccus 34-62;ローマの詩人;ストア哲学の道徳観から当時の堕落と愚劣さを攻撃した6編の風刺詩の作者》.🔗🔉

【名】ペルシウス《Aulus 〜 Flaccus 34-62;ローマの詩人;ストア哲学の道徳観から当時の堕落と愚劣さを攻撃した6編の風刺詩の作者》.

per・snick-e・ty psnkti【形】((主に米略式))🔗🔉

per・snick-e・ty psnkti

【形】((主に米略式))🔗🔉

【形】((主に米略式))

2成り上がり根性の(snobbish).🔗🔉

2成り上がり根性の(snobbish).

per・snck・et-i・ness 【名】🔗🔉

per・snck・et-i・ness

【名】🔗🔉

【名】

per・son **ps〔初14c;ギリシア語 prospon (顔, 仮面). →「登場人物→人」〕🔗🔉

per・son **ps〔初14c;ギリシア語 prospon (顔, 仮面). →「登場人物→人」〕

【名】🔗🔉

【名】

1🔗🔉

1

a人, 人間《◆((略式))では複数の人には, 法律用語や個別的に1人1人を強調する以外は通例 persons より people を用いる》‖We like him as a 〜. 我々は彼を人間として好きだ(=We li🔗🔉

a人, 人間《◆((略式))では複数の人には, 法律用語や個別的に1人1人を強調する以外は通例 persons より people を用いる》‖We like him as a 〜. 我々は彼を人間として好きだ(=We like him personally.)/She was the only 〜 I knew in the room. その部屋の中で私が知っている人は彼女だけだった/All 〜s who have not yet registered should do so without delay. ((掲示))未登録の方は至急登録してください.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51020