複数辞典一括検索+![]()
![]()
phan・er-o・phyte
f
n
r
f
t, f
n
r
-
【名】〔植〕地上植物, 地表植物《休眠芽が地上約30センチ以上にある植物🔗⭐🔉
phan・er-o・phyte
f
n
r
f
t, f
n
r
-
f
n
r
f
t, f
n
r
-
【名】〔植〕地上植物, 地表植物《休眠芽が地上約30センチ以上にある植物;cf. chamaephyte, geophyte》.🔗⭐🔉
【名】〔植〕地上植物, 地表植物《休眠芽が地上約30センチ以上にある植物;cf. chamaephyte, geophyte》.
Phan・er-o・zo・ic
f
n
r
z

k
〔地質〕【名】[the 〜] 顕生代《古生代(Palaezoic), 中生代(Mesozoic), 新生代(Cenozoic)から成る;岩石中🔗⭐🔉
Phan・er-o・zo・ic
f
n
r
z

k
f
n
r
z

k
〔地質〕【名】[the 〜] 顕生代《古生代(Palaezoic), 中生代(Mesozoic), 新生代(Cenozoic)から成る;岩石中に生物体の存在が確認される地質時代;cf. Cryptozonic》.🔗⭐🔉
〔地質〕【名】[the 〜] 顕生代《古生代(Palaezoic), 中生代(Mesozoic), 新生代(Cenozoic)から成る;岩石中に生物体の存在が確認される地質時代;cf. Cryptozonic》.
【形】顕生代の.🔗⭐🔉
【形】顕生代の.
−pha-nous
-f
n
s
【連結形】出現する《◆-phany で終る名詞の形容詞形を作る》.🔗⭐🔉
−pha-nous
-f
n
s
-f
n
s
【連結形】出現する《◆-phany で終る名詞の形容詞形を作る》.🔗⭐🔉
【連結形】出現する《◆-phany で終る名詞の形容詞形を作る》.
phan・tasm
f
nt
z
【名】🔗⭐🔉
phan・tasm
f
nt
z

f
nt
z

【名】🔗⭐🔉
【名】
1((文))幻(の物・事), 幻影(illusion);幻想(fantasy);幻像;幽霊(ghost).🔗⭐🔉
1((文))幻(の物・事), 幻影(illusion);幻想(fantasy);幻像;幽霊(ghost).
2幻覚.🔗⭐🔉
2幻覚.
3〔哲学〕(プラトン哲学の)心象《客観的現実が知覚によってゆがめられたもの》.🔗⭐🔉
3〔哲学〕(プラトン哲学の)心象《客観的現実が知覚によってゆがめられたもの》.
phan・tas・ma
f
nt
zm
【名】(複-・mata
-m
t
)=phantasm 1.🔗⭐🔉
phan・tas・ma
f
nt
zm

f
nt
zm

phan・t
s・mal
-t
zm
, -・t
s・mic
-t
zm
k
【形】🔗⭐🔉
phan・t
s・mal
-t
zm
, -・t
s・mic
-t
zm
k
s・mal
-t
zm
, -・t
s・mic
-t
zm
k
ジーニアス英和大辞典 ページ 51120。