複数辞典一括検索+

【名】(複 〜s, [集合的に] 〜)🔗🔉

【名】(複 〜s, [集合的に] 〜)

1〔鳥〕🔗🔉

1〔鳥〕

aキジ《主にアジアに生息するキジ科(Phasianidae)の鳥の多くの特に大形の種の総称;ヨーロッパ・アメリカ・ニュージーランドなどに移入され, 野生化して🔗🔉

aキジ《主にアジアに生息するキジ科(Phasianidae)の鳥の多くの特に大形の種の総称;ヨーロッパ・アメリカ・ニュージーランドなどに移入され, 野生化している種もいる;美・好色などの象徴》.

b((米中南部))エリマキライチョウ.🔗🔉

b((米中南部))エリマキライチョウ.

2キジの肉.🔗🔉

2キジの肉.

▼phasant's ye🔗🔉

▼phasant's ye 〔植〕 (1)アキザキフクジュソウ(Adonis autumnalis)《キンポウゲ科フクジュソウ属の1年草;南ヨーロッパ原産》. (2)キンポウゲ科フクジュソウ属(Adonis)草本の総称. (3)クチベニズイセン(Narcissus poeticus)《ヒガンバナ科スイセン属の植物;白い花弁と赤い輪状の萼を持つ》.

shll〔貝類〕キジガイ類《サラサバイ科(Phasianellidae)の小さな海産の貝》.🔗🔉

shll〔貝類〕キジガイ類《サラサバイ科(Phasianellidae)の小さな海産の貝》.

pheas・ant・ry fztri【名】キジ飼育所.🔗🔉

pheas・ant・ry fztri

ジーニアス英和大辞典 ページ 51137