複数辞典一括検索+![]()
![]()
【名】((まれ))女好き(cf. misogyny).🔗⭐🔉
【名】((まれ))女好き(cf. misogyny).
phi・l
g-y・nist 【名】🔗⭐🔉
phi・l
g-y・nist
g-y・nist 【名】🔗⭐🔉
【名】
phi・l
g-y・nous 【形】🔗⭐🔉
phi・l
g-y・nous
g-y・nous 【形】🔗⭐🔉
【形】
philol. 【略】 philological;philology.🔗⭐🔉
philol.
【略】 philological;philology.🔗⭐🔉
【略】 philological;philology.
phil-o・log-i・cal
f
l
l
d
k
, ((英+))f
l
-
【形】文献学の;言語学の(【略】phil., philol.).🔗⭐🔉
phil-o・log-i・cal
f
l
l
d
k
, ((英+))f
l
-
f
l
l
d
k
, ((英+))f
l
-
【形】文献学の;言語学の(【略】phil., philol.).🔗⭐🔉
【形】文献学の;言語学の(【略】phil., philol.).
phil-o・log-i・cal・ly 【副】🔗⭐🔉
phil-o・log-i・cal・ly
【副】🔗⭐🔉
【副】
phi・lol・o-gy
f
l
l
d
i
〔初17c;ギリシア語 philologos(学問と文学を好む).「philo-(愛する)+ -logy(学問)=学問愛好」.「言語学」は18c より〕(【🔗⭐🔉
phi・lol・o-gy
f
l
l
d
i
〔初17c;ギリシア語 philologos(学問と文学を好む).「philo-(愛する)+ -logy(学問)=学問愛好」.「言語学」は18c より〕
f
l
l
d
i
〔初17c;ギリシア語 philologos(学問と文学を好む).「philo-(愛する)+ -logy(学問)=学問愛好」.「言語学」は18c より〕(【略】phil., philol.)【名】🔗⭐🔉
(【略】phil., philol.)【名】
1文献学.🔗⭐🔉
1文献学.
2((やや古))言語学(linguistics), (特に)歴史[比較]言語学(historical linguistics).🔗⭐🔉
2((やや古))言語学(linguistics), (特に)歴史[比較]言語学(historical linguistics).
3((主に米))(一般に)文学研究.🔗⭐🔉
3((主に米))(一般に)文学研究.
ジーニアス英和大辞典 ページ 51165。