複数辞典一括検索+

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1…を絵[写真など]で表す, …を〔…として〕描く〔as〕‖〜 the mechanism その仕組みを図解する/She was 〜d as a woman playing the cello. 彼女はチ🔗🔉

1…を絵[写真など]で表す, …を〔…として〕描く〔as〕‖〜 the mechanism その仕組みを図解する/She was 〜d as a woman playing the cello. 彼女はチェロを弾く女性として絵にかかれていた/Soseki is 〜d on the 1, 000-yen bill. 千円札に漱石の肖像画が描かれている.

2[SVO/O doing/(that)節/wh節]〈人が〉〈人・物・事〉を[…だと]心に描く《◆imagine よりも「ありありと目に浮べる」》‖P〜 my surprise [horror, annoyance]. 私🔗🔉

2[SVO/O doing/(that)節/wh節]〈人が〉〈人・物・事〉を[…だと]心に描く《◆imagine よりも「ありありと目に浮べる」》‖P〜 my surprise [horror, annoyance]. 私がいかに驚いたか[ぞっとしたか, 閉口したか]想像してごらん/Can't you just 〜 Ed in woman's disguise? 女装しているエドを想像してごらん/I can 〜 you doing something like that. そんなことをしているあなたの姿が目に浮ぶようです.

3…をありありと描写する‖She 〜d the brutality of war. 彼女は戦争の残忍性を活写した.🔗🔉

3…をありありと描写する‖She 〜d the brutality of war. 彼女は戦争の残忍性を活写した.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51309