複数辞典一括検索+![]()
![]()
c断片, 散乱物.🔗⭐🔉
c断片, 散乱物.
3(主に文学・芸術分野の)作品, 楽曲;((略式))[通例 a 〜](新聞などの)記事;作品[記事]の一部‖play a few 〜s by Chopin ショパンの小品を2, 3弾く/a fine 〜 of scul🔗⭐🔉
3(主に文学・芸術分野の)作品, 楽曲;((略式))[通例 a 〜](新聞などの)記事;作品[記事]の一部‖play a few 〜s by Chopin ショパンの小品を2, 3弾く/a fine 〜 of sculpture 見事な出来ばえの彫刻/do a 〜 on local economy 当地[地方]の経済について一文書く.
4(商品などの)1単位(【略】 pc.;複 pcs., ps, p.s.);[the 〜](仕事の)出来高‖at 75 cents per 〜 単価75セントで/100 〜s of crepe クレープ100反/They are paid by [on] 🔗⭐🔉
4(商品などの)1単位(【略】 pc.;複 pcs., ps, p.s.);[the 〜](仕事の)出来高‖at 75 cents per 〜 単価75セントで/100 〜s of crepe クレープ100反/They are paid by [on] the 〜. 作品1点いくらで[仕事の出来高で]彼らは賃金を支給されている.
5(盤上ゲームなどの)コマ《◆チェスの pawn は piece とはいわない;cf. chessman》;点棒(counter).🔗⭐🔉
5(盤上ゲームなどの)コマ《◆チェスの pawn は piece とはいわない;cf. chessman》;点棒(counter).
6((英))硬貨(coin);(賭(かけ)事で現金代用の)数取り, チップ(chip);お守り‖a nickel 〜 ニッケル貨幣/two 10-cent 〜s 10セント玉2つ.🔗⭐🔉
6((英))硬貨(coin);(賭(かけ)事で現金代用の)数取り, チップ(chip);お守り‖a nickel 〜 ニッケル貨幣/two 10-cent 〜s 10セント玉2つ.
ジーニアス英和大辞典 ページ 51319。