複数辞典一括検索+

pile 🔗🔉

pile

【名】🔗🔉

【名】

1[通例 〜s](建造物の)基礎杭(くい);橋杭.🔗🔉

1[通例 〜s](建造物の)基礎杭(くい);橋杭.

2〔紋章〕(とがった方が下向きの)楔形(くさびがた)紋章, 逆三角形の図形(cf. heraldry);矢尻(やじり).(→【図】)🔗🔉

2〔紋章〕(とがった方が下向きの)楔形(くさびがた)紋章, 逆三角形の図形(cf. heraldry);矢尻(やじり).(→【図】)

3投げやり《古代ローマ軍の歩兵用》.🔗🔉

3投げやり《古代ローマ軍の歩兵用》.

【動】|他|…に杭を打ち込む, 〈建物〉を杭で補強する[支える].🔗🔉

【動】|他|…に杭を打ち込む, 〈建物〉を杭で補強する[支える].

drver [ngine]🔗🔉

drver [ngine] (1)杭打ち機;杭打ち機を操作する人. (2)((略式))強力なパンチ[キック].

she(杭打ち用の木, コンクリートの先端につける)杭沓(くいぐつ)《◆単にshoe ともいう》.🔗🔉

she(杭打ち用の木, コンクリートの先端につける)杭沓(くいぐつ)《◆単にshoe ともいう》.

【名】柔らかい細い毛[羊毛, 毛皮, 綿毛];〔織物〕(タオル・ビロード・じゅうたんなどの)けば, パイル(cf. nap).🔗🔉

【名】柔らかい細い毛[羊毛, 毛皮, 綿毛];〔織物〕(タオル・ビロード・じゅうたんなどの)けば, パイル(cf. nap).

【名】〔植〕ピレア《イラクサ科ミズ属(Pilea)の1年草または多年草の総称;観葉植物として栽培されるものもある》.🔗🔉

【名】〔植〕ピレア《イラクサ科ミズ属(Pilea)の1年草または多年草の総称;観葉植物として栽培されるものもある》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51366