複数辞典一括検索+

3((正式))[通例 a 〜;ほめて] 中心的存在, 大黒柱;要所;柱石‖the 〜 of the team チームの要(かなめ)/Humanitarianism is a 〜 of the Charter of the United Nations. 人道主🔗🔉

3((正式))[通例 a 〜;ほめて] 中心的存在, 大黒柱;要所;柱石‖the 〜 of the team チームの要(かなめ)/Humanitarianism is a 〜 of the Charter of the United Nations. 人道主義は国連憲章の柱石の1つだ/a 〜 of society [the community] 社会の中心となる人.

4高くそびえる岩柱.🔗🔉

4高くそびえる岩柱.

5〔鉱業〕鉱柱《鉱山の天井を支えるために掘り残した石炭や岩の固い塊の部分》.🔗🔉

5〔鉱業〕鉱柱《鉱山の天井を支えるために掘り残した石炭や岩の固い塊の部分》.

▼(Fve) Pllars of slam🔗🔉

▼(Fve) Pllars of slam [複数扱い] イスラム教の(五)柱《イスラム教の基本教義;Allah とMuhammad, 祈祷, 慈善, 断食, Mecca 巡礼を信奉すること》.

▼from pllar to pst🔗🔉

▼from pllar to pst 〔旧式テニスのボールのたとえから〕((略式)) (1)あちらで殴られ, こちらでたたかれて, 踏んだりけったりで;(苦境が)次々と‖He was driven from 〜 to post. 彼は次々と苦境に追い込まれた. (2)あちこち振り回されて. (3)あちらこちらへ, 次から次へと.

▼pllar(s) of aprtheid🔗🔉

▼pllar(s) of aprtheid 〔南ア史〕アパルトヘイトの柱《特に Population Registration Act, Group Areas Act, Land Acts をいう》.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51375