複数辞典一括検索+![]()
![]()
1ピン, 留め針《◆愛・結婚・抑制などの象徴》;[しばしば複合語で] (細い)飾りピン《記章・ブローチ・ネクタイピンなど》;(ピンで服に留める)バッジ;=cotter 〜, →hair🔗⭐🔉
1ピン, 留め針《◆愛・結婚・抑制などの象徴》;[しばしば複合語で] (細い)飾りピン《記章・ブローチ・ネクタイピンなど》;(ピンで服に留める)バッジ;=cotter 〜, →hairpin, →panel 〜, →hairgrip;一般的にピンに似たもの[の役目をするもの]‖a s
fety
安全ピン/You could [might] have heard a 〜 drop. =A 〜 could [might] have been heard to drop. ((略式))ピン1本落ちる音も聞えるほど静かだった.
fety
安全ピン/You could [might] have heard a 〜 drop. =A 〜 could [might] have been heard to drop. ((略式))ピン1本落ちる音も聞えるほど静かだった.
2(木製・金属製の)細い留め具, 留めくぎ(peg);かんぬき(bolt);(車輪の)輪留め, くさび.🔗⭐🔉
2(木製・金属製の)細い留め具, 留めくぎ(peg);かんぬき(bolt);(車輪の)輪留め, くさび.
3(かぎの穴に入る)かぎの先端の部分.🔗⭐🔉
3(かぎの穴に入る)かぎの先端の部分.
4〔医学〕(折れた骨の両端を固定する)くぎ;陶歯釘(とうしくぎ).🔗⭐🔉
4〔医学〕(折れた骨の両端を固定する)くぎ;陶歯釘(とうしくぎ).
5洗濯ばさみ(((米))clothespin).🔗⭐🔉
5洗濯ばさみ(((米))clothespin).
6めん棒, のし棒(rolling 〜).🔗⭐🔉
6めん棒, のし棒(rolling 〜).
7〔海事〕ビレーピン, 綱留め栓(belaying 〜)《錨鎖を滑らせて固定させる杭》;(櫂(かい)の)へそ(thole);滑車の綱車の心棒.🔗⭐🔉
7〔海事〕ビレーピン, 綱留め栓(belaying 〜)《錨鎖を滑らせて固定させる杭》;(櫂(かい)の)へそ(thole);滑車の綱車の心棒.
8〔音楽〕(弦楽器の)糸巻.🔗⭐🔉
8〔音楽〕(弦楽器の)糸巻.
9〔ゴルフ〕(ホールの位置を示す)旗ざお.🔗⭐🔉
9〔ゴルフ〕(ホールの位置を示す)旗ざお.
10〔ボウリング〕ピン.🔗⭐🔉
10〔ボウリング〕ピン.
11((略式))[通例否定文で;a 〜] つまらないもの, ほんの少し(little)‖be not worth a 〜 全然価値がない/I don't care [give] 🔗⭐🔉
11((略式))[通例否定文で;a 〜] つまらないもの, ほんの少し(little)‖be not worth a 〜 全然価値がない/I don't care [give] a 〜 [two 〜s]. 全然意に介さない, 少しも構わない.
ジーニアス英和大辞典 ページ 51389。