複数辞典一括検索+

【形】((米俗))小指に指輪をはめた《いかがわしさ・犯罪性を示すしるしとして受け止められる》.🔗🔉

【形】((米俗))小指に指輪をはめた《いかがわしさ・犯罪性を示すしるしとして受け止められる》.

【名】(複 〜s, -・nae-ni)🔗🔉

【名】(複 〜s, -・nae-ni)

1〔動〕羽, 翼, 翼部.🔗🔉

1〔動〕羽, 翼, 翼部.

2〔動〕ひれ, ひれ足(flipper).🔗🔉

2〔動〕ひれ, ひれ足(flipper).

3〔解剖〕耳翼, 耳介(auricle).🔗🔉

3〔解剖〕耳翼, 耳介(auricle).

4〔植〕(特にシダの葉など複葉の)羽片.🔗🔉

4〔植〕(特にシダの葉など複葉の)羽片.

pn・nal 【形】🔗🔉

pn・nal

【形】🔗🔉

【形】

pin・nace pns【名】〔海事〕🔗🔉

pin・nace pns

【名】〔海事〕🔗🔉

【名】〔海事〕

1ピンネス《cutter と launch の中間の艦載艇》.🔗🔉

1ピンネス《cutter と launch の中間の艦載艇》.

2((古))(親船の補給[給仕船]としての)二檣(しょう)帆船‖Sail like my 〜 to these golden shores. 〈Wiv. I. iii〉 あの黄金海岸へわが小艇のように飛んで行け.🔗🔉

2((古))(親船の補給[給仕船]としての)二檣(しょう)帆船‖Sail like my 〜 to these golden shores. 〈Wiv. I. iii〉 あの黄金海岸へわが小艇のように飛んで行け.

pin・na・cle pnk〔初14c;ラテン語 pinna(翼)より. pina-(翼, 尖塔)+-cle(指小辞)〕【名】🔗🔉

pin・na・cle pnk〔初14c;ラテン語 pinna(翼)より. pina-(翼, 尖塔)+-cle(指小辞)〕

【名】🔗🔉

【名】

1〔建築〕(教会などの)小尖塔(せんとう), ピナクル;(特にゴシック建築に見られる控え壁・破風・塔などの)先の細く尖った部分;円錐[ピラミッド]状の建造物.🔗🔉

1〔建築〕(教会などの)小尖塔(せんとう), ピナクル;(特にゴシック建築に見られる控え壁・破風・塔などの)先の細く尖った部分;円錐[ピラミッド]状の建造物.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51422