複数辞典一括検索+

【名】🔗🔉

【名】

1((英やや古・主に米))水差し(ewer, ((英)) jug)《◆耳形の取手・注ぎ口が付いている;認定・選択の象徴》;ピッチャー‖Little 〜s have long ears.((ことわざ))「子供は早耳」/Pitche🔗🔉

1((英やや古・主に米))水差し(ewer, ((英)) jug)《◆耳形の取手・注ぎ口が付いている;認定・選択の象徴》;ピッチャー‖Little 〜s have long ears.((ことわざ))「子供は早耳」/Pitchers have ears.((ことわざ))「壁に耳あり」.

3〔植〕=〜 plant.🔗🔉

3〔植〕=〜 plant.

4(舗装用)敷石.🔗🔉

4(舗装用)敷石.

5((英))露天商人.🔗🔉

5((英))露天商人.

6〔植〕嚢(のう)状葉(ascidium).🔗🔉

6〔植〕嚢(のう)状葉(ascidium).

7[〜s](砕いて再利用される)陶器片.🔗🔉

7[〜s](砕いて再利用される)陶器片.

plnt〔植〕袋葉植物《ウツボカズラ属(Nepentes), ハエジゴク属(Dionaea)など》.🔗🔉

plnt〔植〕袋葉植物《ウツボカズラ属(Nepentes), ハエジゴク属(Dionaea)など》.

((視覚方言))【名】【動】=picture(→ pic).🔗🔉

((視覚方言))【名】【動】=picture(→ pic).

【名】水差し1杯分.🔗🔉

【名】水差し1杯分.

【名】(干し草用の)くまで, 三つ叉(また).🔗🔉

【名】(干し草用の)くまで, 三つ叉(また).

【動】|他|🔗🔉

【動】

|他|🔗🔉

|他|

1〈干し草など〉を持ち上げる, 投げる.🔗🔉

1〈干し草など〉を持ち上げる, 投げる.

2…を〔…に〕急に押し込む;〈人〉を〔ある地位などに〕無理につける〔into, onto〕.🔗🔉

2…を〔…に〕急に押し込む;〈人〉を〔ある地位などに〕無理につける〔into, onto〕.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51490