複数辞典一括検索+

plt-i・ni・z・tion 【名】🔗🔉

plt-i・ni・z・tion

【名】🔗🔉

【名】

【連結形】白金の《◆母音の前では platin-》‖platinochloride 白金塩化物.🔗🔉

【連結形】白金の《◆母音の前では platin-》‖platinochloride 白金塩化物.

pltino・cynic cid 〔化学〕(テトラ)シアノ白金酸 (HPt(CN))《正式名 tetracyanoplatinic acid》.🔗🔉

pltino・cynic cid 〔化学〕(テトラ)シアノ白金酸 (HPt(CN))《正式名 tetracyanoplatinic acid》.

【名】〔化学〕(テトラ)シアノ白金物《正式名 tetracyanoplatinate》.🔗🔉

【名】〔化学〕(テトラ)シアノ白金物《正式名 tetracyanoplatinate》.

plat-i・noid pltnd【名】〔化学〕🔗🔉

plat-i・noid pltnd

【名】〔化学〕🔗🔉

【名】〔化学〕

1白金族《パラジウム(palladium), イリジウム(iridium)など》.🔗🔉

1白金族《パラジウム(palladium), イリジウム(iridium)など》.

2プラチノイド《銅・亜鉛・ニッケル・タングステンなどの合金;電気抵抗線に用いる》.🔗🔉

2プラチノイド《銅・亜鉛・ニッケル・タングステンなどの合金;電気抵抗線に用いる》.

【形】白金に似た, 白金状[様]の‖the 〜 elements 白金族元素.🔗🔉

【形】白金に似た, 白金状[様]の‖the 〜 elements 白金族元素.

【名】〔写真〕白金タイプ《写真印画法;銀塩に代ってプラチナ塩で陽画を作成する方法》.🔗🔉

【名】〔写真〕白金タイプ《写真印画法;銀塩に代ってプラチナ塩で陽画を作成する方法》.

【形】〔化学〕第一白金の, 白金(II)の《2価の白金(Pt2+)についていう》‖〜 chloride 塩化白金(II).🔗🔉

【形】〔化学〕第一白金の, 白金(II)の《2価の白金(Pt2+)についていう》‖〜 chloride 塩化白金(II).

ジーニアス英和大辞典 ページ 51604