複数辞典一括検索+

a((正式))[SV(M)]〈人が〉芝居をする;[通例 be 〜ing]〈劇・映画などが〉上演[上映, 放映]される‖〜 in a melodrama メロドラマに出る/〜 to a large audience [a full house] 🔗🔉

a((正式))[SV(M)]〈人が〉芝居をする;[通例 be 〜ing]〈劇・映画などが〉上演[上映, 放映]される‖〜 in a melodrama メロドラマに出る/〜 to a large audience [a full house] 大入りの観客を前に芝居をする/Macbeth is 〜ing at the National Theatre tonight. 今晩《マクベス》が国立劇場で上演される.

b〈脚本・場面などが〉上演できる.🔗🔉

b〈脚本・場面などが〉上演できる.

5🔗🔉

5

a((略式))[形容詞・副詞と共に] 行動する, ふるまう‖〜 false 人を裏切る[欺く]行動をとる/〜 fair 正々堂々と勝負する, フェアな試合をする;公正な行動をする《◆play fairly 🔗🔉

a((略式))[形容詞・副詞と共に] 行動する, ふるまう‖〜 false 人を裏切る[欺く]行動をとる/〜 fair 正々堂々と勝負する, フェアな試合をする;公正な行動をする《◆play fairly より普通》.

b[形容詞と共に](…である)ふりをする‖〜 sick 仮病を使う《◆pretend illness [to be ill] より口語的》/〜 dumb とぼける/〜 dead 死んだふりをする/〜 innocent [ignorant] 何食わぬ顔を🔗🔉

b[形容詞と共に](…である)ふりをする‖〜 sick 仮病を使う《◆pretend illness [to be ill] より口語的》/〜 dumb とぼける/〜 dead 死んだふりをする/〜 innocent [ignorant] 何食わぬ顔をする.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51616