複数辞典一括検索+

▼ply arund[((英))abut]🔗🔉

▼ply arund[((英))abut] [自] (1)((略式))〔異性と〕遊び回る, 浮気[不倫]をする〔with〕, 発展家である. (2)〔…を〕もてあそぶ;〔…に〕ふざけて手を出す;〔…を〕めちゃくちゃにする〔with〕《◆受身可》‖Who's been 〜ing about with my papers? 私の書類をめちゃくちゃにしたのはだれだ. (3)((略式))〔問題などに〕取り組む〔with〕. (4)=PLAY with(4). (5)〔人の〕時間を浪費する〔with〕. (6)〔人を〕からかう, だます〔with

▼ply at O🔗🔉

▼ply at O (1)〈遊戯・競技など〉をする《◆正式の試合には at を用いない方が普通》. (2)…ごっこをする;…に興味のあるふりをする‖〜 at war 戦争ごっこをする《◆play war が普通》/〜 at keeping a shop お店屋さんごっこをする/〜 at doctors お医者さんごっこをする. (3)…を遊び半分にする. (4)いやいや…する. (5)((略式))[what で始まる疑問文で] 何をしているのか, そんなことをしてはだめ《◆危険なこと・ばかなことをしている人に対する怒り・驚き・不賛成を表す》‖What are you 〜ing at? You can't enter that room. いったい何をしているの. その部屋に入ってはいけませんよ.

ジーニアス英和大辞典 ページ 51623