複数辞典一括検索+![]()
![]()
【形】〔法律〕答弁(plea)として法廷に提出できる.🔗⭐🔉
【形】〔法律〕答弁(plea)として法廷に提出できる.
plead2 【動】((視覚方言))=pleased.🔗⭐🔉
plead2
【動】((視覚方言))=pleased.🔗⭐🔉
【動】((視覚方言))=pleased.
pl
ad・er 【名】🔗⭐🔉
pl
ad・er
ad・er 【名】🔗⭐🔉
【名】
1(法廷の)弁護人;申し立て人;弁護士.🔗⭐🔉
1(法廷の)弁護人;申し立て人;弁護士.
2嘆願者;仲裁者.🔗⭐🔉
2嘆願者;仲裁者.
pl
ad・ing 【名】🔗⭐🔉
pl
ad・ing
ad・ing 【名】🔗⭐🔉
【名】
1申し開き;弁護;嘆願.🔗⭐🔉
1申し開き;弁護;嘆願.
2〔法律〕訴訟[訴答]手続き;弁論;[〜s](原告と被告が交互に出す)訴答(書面).🔗⭐🔉
2〔法律〕訴訟[訴答]手続き;弁論;[〜s](原告と被告が交互に出す)訴答(書面).
【形】嘆願する[訴える](ような).🔗⭐🔉
【形】嘆願する[訴える](ような).
pl
ad・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
pl
ad・ing・ly
ad・ing・ly 【副】🔗⭐🔉
【副】
plean
pl
n
((視覚方言))【形】【副】【名】=plain.🔗⭐🔉
plean
pl
n
pl
n
((視覚方言))【形】【副】【名】=plain.🔗⭐🔉
((視覚方言))【形】【副】【名】=plain.
pleas・ance
pl
z
s
【名】🔗⭐🔉
pleas・ance
pl
z
s
pl
z
s
【名】🔗⭐🔉
【名】
1(主に大邸宅に付属する)遊園, 遊歩道.🔗⭐🔉
1(主に大邸宅に付属する)遊園, 遊歩道.
2((古))喜び, 楽しみ(delight).🔗⭐🔉
2((古))喜び, 楽しみ(delight).
pleas・ant **
pl
z
t
〔初14c;中期フランス語 plaisir (喜ばせる). pleas- (喜ばせる)+-ant (…の性質を持っている)〕🔗⭐🔉
pleas・ant **
pl
z
t
〔初14c;中期フランス語 plaisir (喜ばせる). pleas- (喜ばせる)+-ant (…の性質を持っている)〕
pl
z
t
〔初14c;中期フランス語 plaisir (喜ばせる). pleas- (喜ばせる)+-ant (…の性質を持っている)〕
【形】(more 型;((まれ))-er 型)🔗⭐🔉
【形】(more 型;((まれ))-er 型)
1
[他動詞的に]〈物・事が〉(人を)楽しませる;〔人にとって〕(結果的に)楽しい, 愉快な〔for, ×to〕, 〔…に〕心地よい〔🔗⭐🔉
1
[他動詞的に]〈物・事が〉(人を)楽しませる;〔人にとって〕(結果的に)楽しい, 愉快な〔for, ×to〕, 〔…に〕心地よい〔to〕《◆×I am [feel] 〜. とはいわない; →please |他| 1b》(⇔ unpleasant)‖have a 〜 time 楽しい時を過す/The relaxing tapes use 〜 melodic sounds that are nonintrusive. リラックス用のテープはうるさくない, 心地よくて美しい旋律の音を使う/go for a 〜 drive 楽しいドライブをする/This room is 〜 [×pleased] to work in. =It's 〜 to work in this room. この部屋は気持よく働ける.
[他動詞的に]〈物・事が〉(人を)楽しませる;〔人にとって〕(結果的に)楽しい, 愉快な〔for, ×to〕, 〔…に〕心地よい〔to〕《◆×I am [feel] 〜. とはいわない; →please |他| 1b》(⇔ unpleasant)‖have a 〜 time 楽しい時を過す/The relaxing tapes use 〜 melodic sounds that are nonintrusive. リラックス用のテープはうるさくない, 心地よくて美しい旋律の音を使う/go for a 〜 drive 楽しいドライブをする/This room is 〜 [×pleased] to work in. =It's 〜 to work in this room. この部屋は気持よく働ける.
ジーニアス英和大辞典 ページ 51645。